皆さん、おはようございます(^^)/ 甘いお菓子大好き「ホヤ」が苦手な、魚屋しげで~す そんな超甘党の魚屋しげが手作りしている「ホヤの塩辛」は、酒のつまみにもピッタリ 手作りなので大量に販売はできないのですが、いつもご好評いただきすぐに完売いたします 魚屋シゲちゃん手作り「ホヤの塩辛」のお取り置きをご希望の方は、ぜひお電話をお待ちしていま~す(^^)/
↓根室産「赤ホヤ」が入荷
↓センターの「ホヤ」は、このコです
↓さぁ~、これから「ホヤの塩辛」作っちゃおうかな~ まずは、皮をむきま~す
↓「ペローン」
↓お次も「ペローン」
↓ぜんぶむいちゃった
↓今度はキレイに洗いま~す
↓キレイに洗ったよ
↓全員開いてめんこくなりました
↓開いた「ホヤ」を刻んで~
↓味付けをしたら~
↓魚屋シゲちゃん手作り「ホヤの塩辛」のでっきあがり
↓刺身感覚で食べれる、手作り「ホヤの塩辛」は1パック600円
↓北海道の秋は「生秋鮭」
↓美味しそうな「生秋鮭」を魚屋しげが、ジャンジャンさばいていくよ
↓3枚おろしです
↓「生秋鮭」はフライやムニエルにしても美味しいよね
↓皮をひいたら「フライ」用で~す
↓頭・骨・カマはバラバラにして味噌汁やお鍋用に
↓一番美味しい「ハラス」の部分だよ
↓魚屋しげ手づくりの「塩麹」に漬けました
↓もちろん「秋鮭の切り身(超厚切り)」も「塩麹漬け」にしました
↓「秋鮭の塩麹漬け(超厚切り)」は、1切れ300円
↓「サンマずくし定食」のご注文です 根室の大きい「生サンマ」ですよ
↓1尾は「生サンマの刺身」
↓もう1尾は「塩焼き」で~す
↓「根室 サンマずくし定食」800円
↓ハツキタのカニ臓(ミソ)委員長、ご注文いただきありがとうございま~す
↓どれどれ「しげブロ」にポチッとね~ はい「ポチッ」とな
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、超ハゲみになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村
かねしげfacebookはこちら
↓根室産「赤ホヤ」が入荷
↓センターの「ホヤ」は、このコです
↓さぁ~、これから「ホヤの塩辛」作っちゃおうかな~ まずは、皮をむきま~す
↓「ペローン」
↓お次も「ペローン」
↓ぜんぶむいちゃった
↓今度はキレイに洗いま~す
↓キレイに洗ったよ
↓全員開いてめんこくなりました
↓開いた「ホヤ」を刻んで~
↓味付けをしたら~
↓魚屋シゲちゃん手作り「ホヤの塩辛」のでっきあがり
↓刺身感覚で食べれる、手作り「ホヤの塩辛」は1パック600円
↓北海道の秋は「生秋鮭」
↓美味しそうな「生秋鮭」を魚屋しげが、ジャンジャンさばいていくよ
↓3枚おろしです
↓「生秋鮭」はフライやムニエルにしても美味しいよね
↓皮をひいたら「フライ」用で~す
↓頭・骨・カマはバラバラにして味噌汁やお鍋用に
↓一番美味しい「ハラス」の部分だよ
↓魚屋しげ手づくりの「塩麹」に漬けました
↓もちろん「秋鮭の切り身(超厚切り)」も「塩麹漬け」にしました
↓「秋鮭の塩麹漬け(超厚切り)」は、1切れ300円
↓「サンマずくし定食」のご注文です 根室の大きい「生サンマ」ですよ
↓1尾は「生サンマの刺身」
↓もう1尾は「塩焼き」で~す
↓「根室 サンマずくし定食」800円
↓ハツキタのカニ臓(ミソ)委員長、ご注文いただきありがとうございま~す
↓どれどれ「しげブロ」にポチッとね~ はい「ポチッ」とな
「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげ、超ハゲみになります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村
かねしげfacebookはこちら