皆さん、おはようございます(^^)/ 「アナと雪の女王」の「オラフ」の吹き替えが、ピエール瀧さんだと初めて知った魚屋しげです
「電気グルーヴ」や、「あまちゃん」・「軍師官兵衛」も見ておりましたが、雪だるま「オラフ」のかわいらしい声には、全く気がつきませんでした
ピエール瀧さん、すごいです
さて、そんな魚屋しげの本日のオススメは釧路産「真いわし」のお造りで~す(^^)/
↓発寒かねしげ鮮魚店は、「お刺身」・「手作り干物」の専門店です



↓毎日約20種類の「お刺身」をご用意しております


↓北海道の秋は「生さんま」が旨い

↓旬の「生さんま」は刺身が人気です
ジャンジャン、刺身用にさばきます

↓魚屋しげも、やっぱり「生さんま」は刺身が大好き

↓大人気
根室産「生さんま」のお造り

↓北海道産「天然ぶり」のお造りは、脂があって旨いよ


↓実は鮮魚歴30年
魚屋しげ自慢の「生ら(なまら)〆さば」


↓釧路産「真いわし」のお造りは、旨くて体にも良さそう~


↓かねしげの「刺身バイキング」は、1盛り300円
4盛り選んで1,080円(税込み)

↓本日もはりきって「海鮮丼」をご用意いたします


↓ランチタイムにかねしげの「海鮮丼」はいかがでしょうか


↓北海産「生筋子」100パーセントの~

↓魚屋シゲちゃん手作り「いくらの醤油漬け」が美味しくできあがりました







↓手作り「いくらの醤油漬け」150グラム、1,380円(税込み)です

↓100日のお祝い用に「真鯛の姿造り」のご注文をいただいております


↓魚屋しげ、心を込めてご準備させていただきます


↓しっかりと「ウロコ」をとり、キレイにした「真鯛」をおろしていきます


↓かねしげの「真鯛の姿造り」は、ご家族のお祝いにとても人気があります

↓3枚におろしたら


↓おめでたく~

↓盛付けです


↓どんどんのせて~

↓「真鯛の姿造り」の完成です


↓「刺身盛合せ」のご注文もお待ちしておりま~す


↓今週末は「手巻き寿司用ネタの盛合せ」のご予約が多いです



↓ホームパーティーには、かねしげの「盛合せ」で盛り上がってくださ~い
ご予約のお電話を、お待ちしています

「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげのテンションもさらにアップします


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道 ブログランキングへ
↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです
にほんブログ村

かねしげfacebookはこちら

「電気グルーヴ」や、「あまちゃん」・「軍師官兵衛」も見ておりましたが、雪だるま「オラフ」のかわいらしい声には、全く気がつきませんでした


↓発寒かねしげ鮮魚店は、「お刺身」・「手作り干物」の専門店です




↓毎日約20種類の「お刺身」をご用意しております



↓北海道の秋は「生さんま」が旨い


↓旬の「生さんま」は刺身が人気です



↓魚屋しげも、やっぱり「生さんま」は刺身が大好き


↓大人気



↓北海道産「天然ぶり」のお造りは、脂があって旨いよ



↓実は鮮魚歴30年





↓釧路産「真いわし」のお造りは、旨くて体にも良さそう~



↓かねしげの「刺身バイキング」は、1盛り300円



↓本日もはりきって「海鮮丼」をご用意いたします



↓ランチタイムにかねしげの「海鮮丼」はいかがでしょうか



↓北海産「生筋子」100パーセントの~


↓魚屋シゲちゃん手作り「いくらの醤油漬け」が美味しくできあがりました








↓手作り「いくらの醤油漬け」150グラム、1,380円(税込み)です


↓100日のお祝い用に「真鯛の姿造り」のご注文をいただいております



↓魚屋しげ、心を込めてご準備させていただきます



↓しっかりと「ウロコ」をとり、キレイにした「真鯛」をおろしていきます



↓かねしげの「真鯛の姿造り」は、ご家族のお祝いにとても人気があります


↓3枚におろしたら



↓おめでたく~


↓盛付けです



↓どんどんのせて~


↓「真鯛の姿造り」の完成です



↓「刺身盛合せ」のご注文もお待ちしておりま~す



↓今週末は「手巻き寿司用ネタの盛合せ」のご予約が多いです




↓ホームパーティーには、かねしげの「盛合せ」で盛り上がってくださ~い



「ポチッ」と応援していただくと、魚屋しげのテンションもさらにアップします



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓こちらも応援していただけたら、魚屋しげ、とても嬉しいです



かねしげfacebookはこちら