今日は ひなまつり

我が家のおひなさまは 男雛と女雛だけの親王かざりです。
毎年飾っているうちに 着物の色も少し褪せて
雰囲気が出てきました

扇子に

太刀は抜くことができます。

小さいのによくできていて 感心してしまいます

ことしは 「 源吉兆庵 」で 「 桜餅 」を 購入しました。
塩漬けの桜のピンク色が 鮮やかで 桜の香りがします。

簡単なお寿司も作りました

梅の形をした型抜きで すし飯をぬき、


海老と

紅ショウガ (うすいピンク色)、ゆで卵の黄身をちらし

海苔をかけて出来上がり!

みなさまは どんなひなまつりを お過ごしでしたか?
花粉も たくさん飛び始めたそうですね

ご自愛くださいませ
