以前から行ってみたかった
DIC川村記念美術館に行って来ました。
場所は千葉県佐倉市にあるので
なかなか行けずじまいでした。
この美術館は特に現代アートに
力を入れていて マーク・ロスコの部屋では
ソファに座ってゆっくり鑑賞することが
できます。
やっぱり本物は迫力が違います。
絵画などは写真撮影はできないので
今回は美術館の庭園をご紹介します。

庭園には大きな池があり、白鳥が泳いでいます。
道に沿って歩いて行くと
アジサイや山百合が見えてきます。



さらに進むと道沿いにずっと続くアジサイ



アジサイが終わるころには左手に
大賀ハスが見えてきます。

大きなハスの葉に水滴がたまっています。

花の大きさは25cmくらいはあるでしょうか。
両手でもおおいきれないほどです。


花の中心は黄色のシャワーヘッド状に
なっています。


美しいすがたにじっと見入って
しまいました。
この大賀ハスは2000年前の地層から
発掘した種を発芽、育成した品種だそうで
栽培がとても難しいそうです。
こんなにたくさん花を咲かせるには
大変な苦労があったのでしょうね。
季節ごとに違ったすがたを見せて
くれる美術館にまた訪れてみたく
なりました。
おみやげのご紹介も

お財布やポケットに入れておくと
幸運を招くチャームと
エントランスホールのステンドグラスにも
なっている模様のピンバッジを購入しました。

ミュージアムショップのほかに
ギフトショップもあって
見ているだけでも楽しくなりますよ。

みなさま、おいでいただき
ありがとうございました。