急に 暖かくなりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
今までが 寒かったので
体温調節が うまくできていないかんじがします。
おまけに 花粉が大量に飛んで つらい方も多いのではないでしょうか。
おだいじに なさってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今回は クラフティーのご紹介です。
クラフティーといえば さくらんぼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
フランスでは よくあるお菓子だそうで
レシピを見たら 意外に簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
というわけで さくらんぼのクラフティー 作ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
タルト皿 (直径 16cm) にバターをぬり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/18/0048db843216698bfe6d6f8ec0f68f70_s.jpg)
冷凍のブラックチェリー (約 350g)を入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/65/a53a80791bd849485c6f928060a7631d_s.jpg)
以下の材料を混ぜた カスタード生地を 流し入れます。
たまご 1個
グラニュー糖 30g
牛乳 50ml
生クリーム 40ml
薄力粉 大さじ2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/df/9bf61bab4088fdce370350cdb750f7a2_s.jpg)
あとは オーブン (200℃)で 30分焼いて 出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/d2a6d84066c3e9f301da77c81a8149d7.jpg)
上から 粉糖をふったところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b6/3a44b740c03a673139bbccd37ff96bd3.jpg)
温かいままでも 冷めてもおいしくいただけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
切り分けたところ。 カスタードとチェリーはよく合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/e5c8d8921c3bcf26c722bd38cfd86078.jpg)
美味しくできたので こんどは りんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/0d/acaec4d23a135d49bae800704ae419f6_s.jpg)
りんごの上から シナモン、グラニュー糖をふりかけると
やきりんごの甘い香りが たちこめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/05774993bcb67f0f0348a70184f76552.jpg)
手間のわりに 見た目が豪華。 でもカロリー低めなのが うれしいです。
みなさまもよかったら おためしください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
いつもおいでいただき 本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
今日は ひなまつり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
我が家のおひなさまは 男雛と女雛だけの親王かざりです。
毎年飾っているうちに 着物の色も少し褪せて
雰囲気が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
扇子に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/7a/524125a9c623685b11c4925287f43a71_s.jpg)
太刀は抜くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/cd/e457fcf87f3dad675cf8e68f1d07b7f8_s.jpg)
小さいのによくできていて 感心してしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ことしは 「 源吉兆庵 」で 「 桜餅 」を 購入しました。
塩漬けの桜のピンク色が 鮮やかで 桜の香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/49/13df7a1b1443445dc9ac64be69d07fb9.jpg)
簡単なお寿司も作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
梅の形をした型抜きで すし飯をぬき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/ae/c9e1c36393fb276d823bc283968bad6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/8b/6ca3bbcc29d0e160dbdfd594d5f955dc_s.jpg)
海老と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/88/5a369a556340da85cbe239771d894e09_s.jpg)
紅ショウガ (うすいピンク色)、ゆで卵の黄身をちらし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/b1/06d27898a5566ff20c594b5416889f44_s.jpg)
海苔をかけて出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/12/2345b2edc5f9481cb6a28018c4a0f2ad.jpg)
みなさまは どんなひなまつりを お過ごしでしたか?
花粉も たくさん飛び始めたそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ご自愛くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)