漢方相談 昌栄薬品

漢方薬・自然薬が体に効きます、自然の生薬で病気に負けない体を作る
漢方相談 ご来店お待ちしています

糖尿病に多い足の合併症 変型や傷 詳しい診察必要

2017-03-15 07:00:00 | 日記

昌栄薬品です

産經新聞 平成29年(2017年)3月14日 火曜日 生活面 医療の記事です

糖尿病に多い足の合併症

変型や傷 詳しい診察必要

 糖尿病は、合併症として足の病気が起こりやすい。

早期に治療を始めれば進行を防げるが、悪化して脚の切断という事態になるとその後の経過も悪いことが明らかになっている。

専門家は、患者自身や周囲の人が普段から足の状態をよく見て、気掛かりなことがあったら、内科でも遠慮なく靴下を脱ぎ、医師の診察を受けるよう勧めている。

 

3つの要因

 「糖尿病の合併症としては神経障害や目の網膜症、腎臓病がよく知られているが、足の病気は見過ごされがちだ」と下北沢病院(東京)の富田益臣糖尿病センター長(糖尿病内科)は話す。

 富田センター長によると、糖尿病患者が足の病気になるのは、神経障害と血行障害、感染しやすさの3つが大きな要因だ。

 神経障害によって感覚が鈍ったりしびれたりして、傷ができても気付きにくい。

細い血管が傷んで、血流や代謝が悪化する。感染しやすく、傷が治りにくいのは免疫の働きが弱まっているためだ。

「これらによって骨やアキレス腱(けん)の変形、筋肉の萎縮が起こる」という。

 足の病気になると、糖尿病の改善に必要な運動療法もままならない。

病気が進行すれば、患部から壊死(えし)が広がっていき、最悪の場合には脚の切断を迫られることになる。

 こうした患者はほかの合併症も進んでいるケースが多く、手術で脚を失うだけでなく、手術後の経過も思わしくない。

厚生労働省研究班が2つの病院で脚の切断手術を受けた患者を調べたところ、1年後にそれぞれ40%、55%の人が死亡。

切断後に義足などを使って歩けるようになった患者はごく少なかった。

 

多くの兆候

 では、どうしたら足の病気の兆候を見つけられるのか。

 大浦紀彦杏林大教授(創傷外科)は「痛みが出たり傷ができたりする前に、足の変化に気付くことが大切だ」と強調する。

 大浦教授によると、血行障害によって血の巡りが悪くなると皮膚が白っぽく、または紫色になる。痛みや傷に先行して、骨や関節の形が変わることも多い。「足が痩せる」「足の指が曲がって戻らない」「立ったとき足首が左右どちらかに傾く」「土踏まずのアーチがなくなる」などが典型的だ。

変形で飛び出したところにはたこやうおのめができやすい。

 神経障害によって感覚が鈍ることも問題になる。「硬い物が当たっても分からない」「冷たく感じる」「しびれる」などが起こる。

少し歩くと痛んだり歩けなくなったりもする。

 皮膚や爪にも影響があり、肌が乾燥してひび割れたり、巻き爪になったりする。

指や爪に水虫もできやすい。

 

足に合うひも靴

大浦教授は「入浴時に足を洗って清潔に保つとともに、その際によく観察することを習慣にしてほしい」という。

 足を守るには履物も大切で、足にぴったり合って負担のかからない靴や中敷を専門家に相談する。

しっかり足を支えるひも靴が望ましく、サンダルはこのましくない。

傷による出血に早く気付けるよう、靴下は白っぽいものを。

大浦教授は「日本家屋では抵抗があるかもしれないが、足を守るためには室内でも靴を履く方がいい」と勧める。

 足が冷えて眠れないなどの理由で湯たんぽや使い捨てカイロなどを使う患者が多いが、熱いという感覚が鈍っているので、低温やけどには特に注意が必要だという。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


40歳過ぎると健康維持に不安が生じやすくなります、お勧めは冠心逐瘀丹

2017-03-12 07:00:00 | 日記

昌栄薬品です

40歳過ぎると健康維持に不安が生じやすくなります、お勧めは冠心逐瘀丹

黄帝内経素問(こうていだいけいそもん)という中国の古典上古天真論(じょうこてんしんろん)第一に

・…(女性) 五七陽明脈衰、面始焦、髪始堕

・・・・(男性)五八腎氣衰、髪堕齒槁・・・・

(読み方)

・・・・(女性)五七(ごしち)にして陽明の脈衰え、面始めて焦(やつれ)、髪始めて堕(おつ)

・・・・(男性)五八(ごはち)にして腎氣衰え、髪堕(お)ち齒槁(か)る・・・・

(通解)

・・・・女性 三十五才の頃になると、そろそろ衰えが見えて先ず顔面や頭髪を栄養している陽明の脈が衰えるので、顏にはやつれの様子が現われ始め頭髪はぬけ始めます(妊娠が厳しくなる年齢となります)

・・・・男性 四十歳の頃となると、腎気はその盛りを過ぎて、そろそろ衰えはじめ、頭髪は脱落し歯は枯れてもろくかけて来るようになります。

柴崎保三著 鍼灸医学体系黄帝内経素問より

黄帝内経素問 上古天真論篇 第一第七節男四十四八五六歳平成21年(2009年)10月3日

 

腎気とは腎が蔵する精、とくに生殖能力・生殖器官の発育成熟をつかさどる精気をいいます(新・東洋医学辞書13より)。

40歳代になると誰でも血液の問題(瘀血・おけつ=血液の循環障害)が生じてきます。

このような方の血流改善にクラシエ薬品「冠心逐瘀丹(かんしんちくおたんkを。

血行改善 冠心逐オ丹(かんしんちくおたん)1-4

血行改善 冠心逐オ丹(かんしんちくおたん)2-4

血行改善 冠心逐オ丹(かんしんちくおたん)3-4

血行改善 冠心逐オ丹(かんしんちくおたん)4-4

 

腎気の衰えに、六味丸・杞菊地黄丸・牛車腎気丸・八味地黄丸・鹿茸大補湯等がお役にたちます。

インポテンツに

柴胡剤の冠脉通塞丸大柴胡湯・柴胡加龍骨牡蠣湯

 血液の流れを良くし血管の老化を防ぐ

クラシエ薬品
血と気の流れを良くする!
冠脉通塞丸
(かんみゃくつうそくがん)

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


先日、広島から敬震丹の注文、昨日山形から養心の注文がありました

2017-03-11 09:46:07 | 日記

昌栄薬品です

先日、広島から敬震丹100片の注文、昨日山形から養心の注文がありました。

敬震丹は継続中のお客さま、山形のお客さまは養心四箱目の注文でした。

 

『敬震丹』

【効能・効果】気付け、どうき、息切れ、胃腸虚弱、消化不良、食欲不振
成分 3片中
麝香   1,8mg 
牛黄   7,2mg 
龍脳  42,6mg 
人参  58,8mg
サフラン28,5mg
香附子 28,5mg 
沈香  21,3mg 
甘松  28,5mg 
桂皮  35,4mg 
牛胆  17,7mg 
丁子  42,6mg 
木香  42,6mg 
甘草  35,4mg 
生姜  14,1mg
服用方法
大人(15歳以上)1回1~2片、1日3回 食前または空腹時に、なるべく口中でかみ砕いて服用します。
【臨床応用】
◎ストレス・緊張感、疲れ、イライラ、頭痛
◎気うつ気味、神経質・気持のふさぎ、落ち込み、倦怠感
◎体力、気力低下による疲労感、判断力低下
◎目まい、立ちくらみ・虚弱体質、貧血、暑さあたり、人込みの中
◎どうき、息切れ
◎不眠、寝つきの悪い時・神経質、緊張感
◎気力、集中力の必要な時・受験、講演、スポーツ、試合
◎かぜ、発熱、体力低下、食欲不振・回復の遅いとき、胃腸機能の低下時
◎乗物酔、差し込み・常備薬として、旅行の携帯薬として

 

『養心・ようしん』

【効能・効果】 
どうき、息ぎれ、気付け
成分分量 本品1日量(2粒)中
ジャコウ   1mg
ゴオウ   2,5mg
センソ   3,5mg
サフラン  1,2mg
牛胆    1,2mg
羚羊角末 1,2mg
人参末    2mg
金箔   0,24mg

お二方とも調子が良いようです。

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


つわりに 小半夏加茯苓湯・半夏厚朴湯 その違い

2017-03-10 11:21:05 | 日記

昌栄薬品です

昨日2人目を妊娠したと、お客さまが来店されました。

つわりがあり、小半夏加茯苓湯を1週間分お買い上げいただきました。

1人目の妊娠で小半夏加茯苓湯を服用しつわりが楽だった、その後当帰芍薬散を服用して頂きました。

当店の取引先では小半夏加茯苓湯の取り扱いが無くなったことをお伝えしました。

その代わりに、半夏厚朴湯が代わりになるとお教え致しました。(お客様は半夏厚朴湯を服用したことがあります)

 

夫々の生薬構成

小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)

ハンゲ  ショウキョウ ブクリョウ

 

半夏厚朴湯  (はんげこうぼくとう)

ハンゲ  ショウキョウ ブクリョウ コウボク ソヨウ

 

厚朴(こうぼく)

生薬、モクレン科ホオノキの樹皮。収れん、利尿、去痰薬。和厚朴ともいう

蘇葉(そよう)

生薬、シソ科シソまたはチリメンジソの葉や枝先。発汗、解熱、鎮咳、鎮痛薬。蘇、紫蘇、紫蘇葉(しそよう)ともいう

上記のように半夏厚朴湯は小半夏加茯苓湯に厚朴と紫蘇葉を加えた処方となります。

 

半夏厚朴湯の効能

 体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、のどのつかえ感

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円


一昨日来店されたお客さま、右目のものもらいです

2017-03-05 07:00:00 | 日記

昌栄薬品です

一昨日来店されたお客さま、右目のものもらいです。

痒みもあるとのことで、花粉症?、クラシエ薬品十味敗毒湯の服用をお勧めしました、在庫があるとのこと。

本日来店され、大分よいようです、クラシエ薬品十味敗毒湯を三日分処方しました。

 

今日は啓蟄、二十四節気の1つ、冬ごもりの虫が動きだす頃で太陽暦の3月5日頃、少しずつ暖かくなってきました、この頃の花粉症で目の痒みには、クラシエ薬品十味敗毒湯又は東洋薬行荊防敗毒散が良いようです。

場合により、クラシエ薬品越婢加朮湯

目の炎症(赤目)にはクラシエ薬品茵蔯蒿湯(いんちんこうとう)

 

ゴールド三養茶

ゴールド三養茶は発芽ハトムギを主成分として、特殊製法でエキスを抽出顆粒にした理想的な健康飲料です。

簡単にお湯にとけますので、ご家族の健康食として手軽にお飲みいただけます。
 ハトムギの成分を十五倍に濃縮した、ゴールド三養茶をお好みの濃さに合わせて美味しくお召し上がり下さい。

 

税込価格

250g 8,640円

500g 16,200円

分包品1包1g入り60包3,500 円

1包60円