2月6日から始まった足助町「中馬のおひなさん」鑑賞に出掛けた。
天気予報を見て今日が最適だと判断したのが正解であった。
ぽかぽか陽気に恵まれた午前中カメラを首に掛け中馬のおひなさんマップを見ながら131の展示場所を確認しながら街中を散策する。
江戸時代から明治・大正・昭和そして平成に至るそれぞれの思い出深いお雛様が飾られそれを観賞しながら我が家のお雛様は今年も物置の奥であったと・・・・
ぶらぶらとしながら写真も多く撮影したが昼前には人出も増え退散する。
帰宅後今夜7時前にテレビで数分足助のおひなさんが放映されているのを目にしたがそう言えば昼間街中でテレビカメラと出会った。
写真は江戸~平成までのお姫様をピックアップし順不同に並べてみた。
天気予報を見て今日が最適だと判断したのが正解であった。
ぽかぽか陽気に恵まれた午前中カメラを首に掛け中馬のおひなさんマップを見ながら131の展示場所を確認しながら街中を散策する。
江戸時代から明治・大正・昭和そして平成に至るそれぞれの思い出深いお雛様が飾られそれを観賞しながら我が家のお雛様は今年も物置の奥であったと・・・・
ぶらぶらとしながら写真も多く撮影したが昼前には人出も増え退散する。
帰宅後今夜7時前にテレビで数分足助のおひなさんが放映されているのを目にしたがそう言えば昼間街中でテレビカメラと出会った。
写真は江戸~平成までのお姫様をピックアップし順不同に並べてみた。