今月15日に孵り始めここに来て凄い数がケース内でうごめいている。
4個のケースに分けてあるが2個はまだ数匹程の姿しか見られず
しかし2個のケースでは次々と孵りその様子を観察していると楽しいものである。
卵から幼虫に孵化する様子は子供の鈴虫飼育観察日記の題材になるものだ。
毎年老人会の会員に働きかけるもあまり関心が無く貰われる数も期待ほどでない。
今年は観点を替えて町内の子供会にも働きかけてみようかと考える。
キャベツを与えて先日昨年の買い置きの鈴虫の餌を少量与えたら食べに掛かっていた。
毎日の餌の補給も例年の様にこれからの日課になって来た様である。
4個のケースに分けてあるが2個はまだ数匹程の姿しか見られず
しかし2個のケースでは次々と孵りその様子を観察していると楽しいものである。
卵から幼虫に孵化する様子は子供の鈴虫飼育観察日記の題材になるものだ。
毎年老人会の会員に働きかけるもあまり関心が無く貰われる数も期待ほどでない。
今年は観点を替えて町内の子供会にも働きかけてみようかと考える。
キャベツを与えて先日昨年の買い置きの鈴虫の餌を少量与えたら食べに掛かっていた。
毎日の餌の補給も例年の様にこれからの日課になって来た様である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます