とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

只今紅葉真っ盛り!

2008年11月10日 17時57分08秒 | 日記

1枚目  安曇野 松尾寺

2枚目  安曇野 有明山神社 

3・4枚目 駒ヶ根 光前寺

5枚目  高森町 瑠璃寺 

神社・寺 の紅葉めぐり・・・・・
秋を求めての信州旅行の写真の一部です!
今回は紅葉編

只今紅葉真っ盛り!の画像

只今紅葉真っ盛り!の画像

只今紅葉真っ盛り!の画像

只今紅葉真っ盛り!の画像

只今紅葉真っ盛り!の画像



懐かしさを求め!

2008年11月09日 11時06分28秒 | 日記
信州の晩秋を体験すべく妻と旅に出ました。
2泊3日の車によるのんびりとした旅行でした。
10年程前4年半松本に在住していたのでこの季節の肌寒い気候がなにか懐かしく感じられ気持の良いドライブに終始 行程も計画せずただ宿泊先だけ確保しての思いつきでの走行であっちこっちの観光旅行?

写真 上・・冶部坂から   中・・月瀬の大杉   下・・黒地の柿(今年は大不作か実がない)

懐かしさを求め!の画像

懐かしさを求め!の画像

懐かしさを求め!の画像



覆水盆に返らず!

2008年11月05日 22時48分23秒 | 日記

明日から3日間信州へ秋の景色を眺めに旅に出ます!
その為、我家の全ての草花鉢にタップリの水遣りをしておこうと先ず先日花芽が付いたと喜んでいたシンピジュームの鉢を持ち上げた途端ポロリと足元に何かが転げ落ちた?  ややや なんとひとつしかない花芽ではないか・・・・・
落ちた花芽を・・・・・接着剤でつくものなら・・・・ああ 後悔先に立たず  
悔やみ切れず水遣り中止!
昨日咲いたカトレアの写真です

覆水盆に返らず!の画像



胡蝶蘭 花芽!

2008年11月04日 22時21分27秒 | 日記

胡蝶蘭の花芽が顔を出してきました。良く見てみると2株に!
保有18株の内、昨年は僅か7株しか花が咲かなかった・・・・
開花時期はまだ先の来春ではあるが、はたして何株の花芽が出てくるものやら?
楽しみな季節を迎えました!

胡蝶蘭 花芽!の画像



3年ぶりに開花!

2008年11月03日 19時54分18秒 | 日記
3年ぶりにやっとカトレアが開花します!
現在6鉢を所有してますが、昨年一昨年と花が見られなかった。
管理のまずさもありますが、やはり最大の原因は冬場の夜間温度にありと思います。
久しくお付き合いをして頂いている我が蘭の先生宅では温室にヒーターが入り全てのカトレアの鉢に花芽が見られている。 我家ではせいぜい少しでも多くの時間帯で陽に当ててやることしか出来ない。
その配慮に報いてくれてなのか明日には大きな花が咲きそう!  楽しみにしているぞ・・・・

3年ぶりに開花!の画像