とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

体調とは裏腹に・・・

2014年02月15日 22時40分38秒 | 日記
各地で大雪の影響が被害がテレビで報じられているが、しかし着実に春の進み度合が我が庭にも見え始めて来た。
鉢植えの紅白の梅の枝先にも開花がチラホロと見えて来ている。
ユキヤナギ・オウバイ・ボケ・ハナミズキの蕾も日に日に大きく膨らんでおりまだまだ寒いなかながらも昼間暖かな陽光が草花達の冬の眠りを起こしにかかっている様だ。
万物が動き出す季節に合わせ、梅見にまた桜見物にと旅心が疼き出して来た。
送られて来た旅行会社のパンフレットのページをめくり夢が広がる。
ツアーパックか春の青春18きっぷ利用か自家用車での旅かと行先を連想するのも楽しいものである。
しかし花粉症が咽喉に来て体調よろしからず! 月曜日には病院へ走らねば・・・・

体調とは裏腹に・・・の画像



一日遅れの・・・・

2014年02月15日 20時03分47秒 | 日記
昨日14日はバレンタインディー
しかし何十年来毎年贈り続けてくれる新潟県長岡市の女性からの一個が届かなかった。
心のなかでは何かあったのかなと思いつつ寂しさもあったが口に出して家族に言えなかった。
今朝妻が朝刊を取りに外へ出て、郵便受けの我宛ての封筒が届いていたと手渡してくれた。
任地であった長岡市を離れてかれこれ30年程になるのに、いまだに・・・・
と言いながらも内心は嬉しいものである。
自慢のご子息が大学卒業後昨年三菱重工業に就職されたと聞いてはいたが、いつか息子に会いに長岡から名古屋に来ることがあれば是非我が家にも足を伸ばしてもらおうと妻と話ている。
今年も変わらず心使いに感謝です!

一日遅れの・・・・の画像



今日は何の日!

2014年02月14日 21時04分21秒 | 日記
古希を過ぎた爺には縁遠くなった今日のバレンタインディー
しかし夕方妻が二人の娘から託された父への贈り物だとふたつの包みを渡された。
包装を開ければチョコレートと洋酒
中味は別として子供からみれば何時までも元気で居てくれとの願いを込めた品として有難く受け取った。

今日は何の日!の画像



これだけ降っていると・・・

2014年02月14日 09時03分58秒 | 日記
待望の雪降りと積雪だと喜ぶにはあまりにも大人気ない。
学校や会社に向かう者にとっては大変な気象状況になっているのに
凍結する心配はないものの慣れない雪に車の運転や歩行に細心の注意を払わねばと思う。
朝からカメラの被写体を探しながら外の降り続く雪を見ているが、どんどん降り積もっている中外へ出る気も起らない。
何時もなら電線にと止まる鳥の姿も見られず白の世界では餌にありつける術もないようだ。

これだけ降っていると・・・の画像



また送られて来た!

2014年02月13日 23時18分19秒 | 日記
テレビ・新聞等で紹介される冬のサンマの丸干しは熊野地方の冬の食べ物のひとつである。
食べ物の嗜好が変わり今では丸干しも脂が残っているサンマが好まれているそうである。
昔は、完全に脂が落ちた固い丸干しが本流であった。しかし時代は変わり現在では柔らかいものが人気があると言っている。
今日また妻の叔父から丸干しと開きのサンマが我が家で食べる程度の数が送られて来た。
残念ながら、この丸干しを大好きで頭から骨まで食べると言っている知人もいるが、今回は何処にも裾分けが出来ない数だと妻と話しいている。

また送られて来た!の画像



甘夏を頂く!

2014年02月13日 22時18分45秒 | 日記
野暮用で妻の知人宅を訪ね、自家産の甘夏を頂いて来た。
我がジャム(イチゴ・イチジク)を毎年作る事を覚えておられ、ママレードにしてみればと手渡してくれたそうだ。
ところでジャムとママレードの違いは?
気乗りがすれば明日にでもレシピを引っ張り出し作ってみようと思う気持ちがあるが、矢張り妻の助けがないとなかなかである。

甘夏を頂く!の画像



紅白の梅香が・・・

2014年02月12日 21時33分59秒 | 日記

防犯パトロール本日参加者8名なり
80歳代も何名かみえてご本人の健康の為とは言いながらも地区内の防犯に奉仕参加される姿は素晴らしい!
途中我が老人会が清掃する公園近くの紅白の梅が満開その花を眺め漂う梅の香が歩行中の我等を癒してくれているようだ。

紅白の梅香が・・・の画像

紅白の梅香が・・・の画像



火事に遭遇する!

2014年02月12日 17時16分48秒 | 日記
毎週水曜日の今日3時30分スタートの老人会防犯パトロール中刈谷市駅近くで火事に遭遇する。
前方に煙が出ており、心無い者がまたゴミでも焼いているのではと話している先からどんどん煙の量と広がりから判断して
火事だと言いつつ皆と急ぎ足で現場に・・・・・
二階建てのアパートであるが、もうもうと煙が見る見るうちに火がそして勢いが強なっている。
駆けつけている消防隊の機敏な消火作業を眺めその場を離れ、本来の町内パトロールに戻った。
めいめい火の元だけは十分注意しようではないかと解散する。

火事に遭遇する!の画像

火事に遭遇する!の画像

火事に遭遇する!の画像

火事に遭遇する!の画像

火事に遭遇する!の画像



久し振りだな!

2014年02月11日 23時32分54秒 | 日記
建国記念日の今日朝から学校が休みだからと小1の孫が正月以来久しぶりの来訪である。
妻が午前中外出のため久しく会ってない孫と爺との二人だけの時間である。
リュクサックに入れ込んで来た本やブロックでの細かい組立に夢中で爺との会話も少なく瞬く間の2時間あまりが過ぎた。
妻が出掛けにテレビの漫画でも見せておけばと言い残し家を出たが、今の子供はシッカリと自己の時間を消化することを覚えている。
一時はゲームであったが、今は読書そして今日は小さなブロックで自動車やロボットを真剣な面持ちで説明書をみながら組み立てている。
その姿をみて更に成長したと孫に感心している今日も朝から炬燵の番をしている爺の戯言である。
我は話し相手にもなってもらえず室内から飛んで来る鳥を眺めカメラのシヤッターを押す。
ムクドリ・ヒヨドリ・カラス・スズメ・メジロそして久しぶりに飛んで来たカチョウ(将来の家長の孫)と・・・

久し振りだな!の画像

久し振りだな!の画像

久し振りだな!の画像



我が家のサギソウ!

2014年02月11日 14時12分45秒 | 日記
鷺草を栽培して10年余り、年々殖えに殖え何千個の球根となり植替えが一大仕事であった数年前が懐かしい。
一昨年そして昨年と激減して昨年200個ばかりとなり、大切に幾つかの鉢に植え替えたが、夏の暑さに耐え切れずほぼ全滅そして本日植え替えるべく鉢を掘り返したがすべての鉢に球根の影すら見られずである。
山野草の栽培の秘訣はその花が育った自然環境に沿うことである。
一時は浮き船方式を真似順調に栽培したが、場所を取る為鉢植えに変更したのが間違いであったようだ。
ただ昨年植付けた残り数個をビニールポットで植えたのが球根の形として生き残っている。
その数僅か4個・・・・
今年のサギソウ栽培はその貴重な4個の植付けから始まった! 

我が家のサギソウ!の画像