とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

冬瓜(トウガン)と南瓜(カボチャ)

2015年09月20日 23時37分07秒 | 日記
今日知人から頂いた冬瓜チラッと見た際にこれ南瓜ではと聞き直した。
それにしてもデカい
今迄見て来た通常の冬瓜は瓜のような形をしていたがこの様な形を見るのは初めてだ。
写真②は近所から夕刻頂いた正真正銘の南瓜

冬瓜(トウガン)と南瓜(カボチャ)の画像

冬瓜(トウガン)と南瓜(カボチャ)の画像



手造りの栗きんとん

2015年09月19日 21時22分07秒 | 日記
先日老人会の日帰り旅行先の滋賀県高島市マキノで購入して来た栗の実を材料に妻と協同して栗きんとんに挑戦する。
材料の栗は一袋(1Kg)600円と1200円が並べられていたが、見栄を張って高い方を選んで来た。
栗と砂糖のみで添加物一切なしの心こめた手造り作品である。
まず栗を水洗いその後茹でて個体を半分に切りスプーンでかき出した後不純物を丁寧に取り出す。
器で細かく潰した栗(700g)に砂糖10%を投入しレンジで砂糖が解ける程度に温める。
その後丁寧にかき混ぜその後の仕上げ作業は妻に任せる。
計量(一個30g)して布巾でひとつひとつ握り完成である。
試食してみたら甘さ控えめ口の中で栗の風味が広がり申し分ない仕上がりだ。
この地方では岐阜県中津川の栗きんとん川上屋・すやが人気店だが我が家の作品はそれらに劣らないと自負出来る仕上がりとなった。
昨年も妻は9月初めに名古屋のデパートで買い求めて来たが一個200円以上だと聞いたようだ。
今回我が家の栗きんとんは大粒ながらも一個60円程度だ。
妻は今回作ってみて簡単にかつ美味しく出来ると自信を得た様である。

手造りの栗きんとんの画像



始まった彼岸花観賞!

2015年09月18日 22時11分02秒 | 日記
今朝刈谷市老人クラブ連合会中部地区22クラブの会員による亀城公園の年一回の清掃に出掛けた。
その際駐車場のひと隅に見事な彼岸花の満開の群生を目にする。
それが強く印象に残り、午後豊田市宮上町の逢妻女川堤の彼岸花の咲き具合を確かめに車を走らせた。
ビッシリと蕾を付けているが見頃まで2~3日早い様である。
訪れている人は少なく故に駐車場の心配も無くそれなりにユトリある観賞時間を楽しんで来た。
天王橋から男橋の間450メートルほどの川の両側に咲く花を眺めながらの散策はウォーキングコースに最適だとのんびりと一回りして帰路に着いた。 我が家から車で40分程で身近な所だと思う。

始まった彼岸花観賞!の画像

始まった彼岸花観賞!の画像

始まった彼岸花観賞!の画像

始まった彼岸花観賞!の画像

始まった彼岸花観賞!の画像



我が家の彼岸花開花する!

2015年09月17日 20時12分51秒 | 日記
数日前に芽を出した我が家の彼岸花
見る見るうちに伸び今日気が付けば早くも開花しているではないか。
雨に濡れた咲き出した彼岸花を写真に撮ったが、近場の名所めぐりの今季の日程も考えねばとふと思う。
どうせ行くなら毎日日曜日の我にとっては土日祭日と満開期を外して訪れなければ人の多さと駐車場の確保に悩まされ大変だ。
矢張り最盛期の見頃を考慮に入れれば出来るだけ早朝に出掛ける事が最善の策かと考える。
さあ!今年はどうするか・・・・?

我が家の彼岸花開花する!の画像

我が家の彼岸花開花する!の画像



曙杉の並木道

2015年09月16日 08時12分00秒 | 日記
和名では曙杉しかし一般にはメタセコイアの名で広く知られている。
真直ぐ空に向いて伸びた樹は見上げてみると清々しい気分にさせてくれる。
その木が並木道を構成し両側に2キロに亘って植えられている光景は異国の景色と見間違うような壮観さがある。
春には新芽、夏は清涼感、秋には黄葉そして冬場の雪景色何れも観賞になり絵になる場所だと思われる。
このメタセコイアの並木道も「マキノのメタセコイア並木を守り育てる会」が存在し活躍の元に在る事を知る。
写真は老人会で訪れたマキノビッグランド前の並木道の一コマ

曙杉の並木道の画像

曙杉の並木道の画像



明日は老人会のバス旅行

2015年09月15日 21時17分52秒 | 日記
明日は隣接する三つの老人会合同の恒例の秋の日帰り旅行だ。
60歳代から80数歳までの男女あわせ44名の参加である。
なかには初参加者もいるが、毎年参加することが健康のバロメーターだと楽しんで参加される会員も多い、
最近のお年寄りは元気でありとても頼もしく思う。
もちろん足腰の衰えは隠せられないまでも気力充実健康寿命更新中の先輩諸氏との相旅は楽しいものである。
しかし秋の変わりやすい天候は予報によると曇りから傘マークでやや心配だ。
先日訪ねたデンパークの青空(写真)を期待していたのだが・・・・

明日は老人会のバス旅行の画像

明日は老人会のバス旅行の画像



久し振りのデンパーク

2015年09月14日 19時47分11秒 | 日記
朝から澄み切った青空の気持ち良い初秋の天候に誘い出されるように安城デンパークへ車を走らせた。
平日ではあるが入園者は老夫婦・老人のグループまた幼児連れが目に付きそこそこ多く思えた。
やや気温が上がり日射しは強いが木陰に入れば風が気持ち良く汗ばみかけた身体を冷ましてくれる。
暫くベンチに腰を下ろしひとり何も考えず周りの景色を眺め時を過ごす。
歳を重ねて来ると他人と交わり賑やかな事も大切であるが、たまには孤独も良いものである。
一ヶ月振りに訪れたデンパークだが木々や草花にも季節の移り変わりが見られた。
僅か一時間弱の滞在であるが手入れの行き届いた園内に身を置くと気分転換にもなり身近な憩いの場所である。

久し振りのデンパークの画像

久し振りのデンパークの画像

久し振りのデンパークの画像

久し振りのデンパークの画像

久し振りのデンパークの画像



彼岸花の花芽が・・・

2015年09月13日 21時21分33秒 | 日記
数日前までは何もないプランターであったが、先日の雨続きで急にむくむくと彼岸花の花芽が顔を出して来た。
秋の花「彼岸花」が真っ赤に咲き揃う日も直ぐそこまで来ているようだ。
近隣の彼岸花の名所と言えば、半田市の矢勝川が一般的に知られているが、昨年9月22日に妻と初めて訪れた豊田市宮上町の逢妻女川も見事な景色であった。
今年もカメラ持参でいずれかの名所に顔を出してみたいと考える。
またこの花の別名の多さは日本の植物の中でダントツだと・・・・
写真①我が家の彼岸花  ②昨年訪れた「逢妻女川」の群生の一コマ

彼岸花の花芽が・・・の画像

彼岸花の花芽が・・・の画像



鈴虫の餌が切れる

2015年09月12日 23時22分22秒 | 日記
今年も大量の卵が孵化し幼虫から数回の脱皮を重ねて成虫にそして金属音の鳴き声を聞き出してから今日まで来た。
涼しくなってきて徐々に死に絶えて行く数が目立つようになり。それでもまだ多くの虫達は食欲も旺盛であり夕方から鳴き続けている毎日だ。
特にメスの身体は一回り大きくなりこれから産卵のための身体づくりであろうか、常に餌鉢に身を寄せている。
何人かの知人から数回にわたって頂いた茄子も遂に底をついてしまった。
それに合わせる様にふた袋目のかつお粉も切れてしまい
茄子とかつお粉を購入することになった。
それらと共に与えていた米糠もあと僅かを残すのみだ。
約3ヶ月鳴き続けた鈴虫も10月に入れば死に絶えてしまうのだと鳴き声を聞きながら季節の変り目を感ずる。

鈴虫の餌が切れるの画像

鈴虫の餌が切れるの画像



旅は楽し!

2015年09月11日 20時52分50秒 | 日記
元気な間はあちこちへと見聞を広げた旅三昧に老後を過ごしたいものだ。
年金暮らし故、海外とか高額な旅費を支払うのは経済的に無理であるが
費用を抑え旅の回数を少しでも増やせればと考えている。 旅の経験は話ネタになり他人の旅話に合わせる事が出来ると共に訪ねた旅先を想い起してくれる。
先日10日の比叡山観光の次の旅は  ①9月16日福井県常神半島の老人会日帰り旅行  ②10月早々には知人3人で三重県松阪・津の城巡りと高田本山参拝の日帰り旅  ③11月30日~12月1日は隣の老人会の誘いで石川県辰口温泉一泊二日旅  ④12月中旬には妻とふたりで姫路城見学の一泊二日の旅行等
また冬版の青春18きっぷを使っての旅も知人との間で出るかも知れない。
昨日訪れた比叡山坂本の町は石積みの町と言われており散策中に巨木と石垣が目に付いた。
写真は坂本の一風景である。

旅は楽し!の画像

旅は楽し!の画像

旅は楽し!の画像

旅は楽し!の画像

旅は楽し!の画像