とっちゃんじいじの日記

趣味を中心とした題材で写真入りでの日々の出来事を記録にと四季折々の風景や花々を訪ねその時の写真を掲示と励んでいる。

スズメの集団行動を見ていると面白い

2018年01月26日 20時15分18秒 | 日記
庭先に食べ残した少しの菓子を粉々にしスズメの餌になればと置いたのはホン数日前のことだ。
その後スズメが数羽姿を見せていたが何時の間にか綺麗に食べ尽くされている。
その餌の延長を期待して飛んで来たのか今朝もスズメが数羽庭先の樹に姿を見せている。
それならばと賞味期限切れ近しの家族の誰もが手にしない置かれた菓子袋を持ち出し細かく砕いて庭先に撒いて置いた。
まず一羽が続いて二羽そして三羽・四羽・五羽と地上に舞い降りる。
室内で動く我の姿に反応して飛び立ち庭木で安全を確かめ
暫くすると庭先の樹に止まるスズメの数が増えている。
当初10羽程だと炬燵になかで妻と数えていたが何時の間にか20匹程の群れになっている。
最近スズメの数が知人の誰に聞いても少なくなって来ていると聞かされていたが驚きだ。
スズメ同士の仲間意識が強く仲間達にここに餌ありと伝達網が在る様だと妻と話す。
庭先の樹に群れて止まり徐々に下方の枝に移りそして門扉に止まって最後に餌場にと降りてくる。
良く見て観察しているとまず先発の一羽続いて数羽そしてばらばらと降りて来ては餌を啄ばみ寄る。
しかし安全を確かめるまではまだ数羽の見張りが残り最後完全と判れば全ての群れに合流し餌の中へ
感心したのは仲間との諍いが全く見れれなく危険を察知した際には一斉に非難する。
何度かに亘って餌を啄ばんだ後腹が満ちたのか庭先の樹に止まり夕方薄暗くなっても身体を寄せ合っている姿をみて仲間同士のつながりの太さに感心させられた。
今日のスズメの群れをみて教えられる点多くスズメが反面教師の様であった。


















雪に関する記録になるかも?

2018年01月26日 09時37分36秒 | 日記


今朝起き掛けに外を見れば昨日に続いてうっすらと雪景色が目に飛び込んで来た。
しかし積雪を観ずるほどで無いがそれでも二日連続で白い世界を見る事が出来た。
雪国の周り一面の銀世界には程遠いがマダラの白と言った方が賢明な表現である。
会社勤めの娘は用心のため今朝も車でなく電車通勤だと早めに出掛けて行った。
太陽が出て時間が経てば瞬く間に消えゆく二日続けての白の景色はここ数年この地では記憶がない。
まさに我の住む刈谷市の気象に関する雪の出来事と記録に残る事ではないだろうか。
厳しい寒さが続き他に餌になる物が少なくなっているのだろうか、我が庭に来る野鳥の姿が頻繁に見られる様になって来た。
先日細かくスズメ用にと庭にまいて置いた菓子にも昨日から10羽ほどのスズメが寄って来ている。
メジロとスズメの姿を眺めながら今日は炬燵に入り老人生活を送ろうかと考えている。
















うっすら積もった雪の朝

2018年01月25日 19時51分24秒 | 日記
ひと冬に数回小雪がチラつく事があっても殆んど積もらない我れが住む刈谷市にも昨夜から降り出した雪で朝見ればうっすらと白くなっている程度である。
しかし寒波襲来のせいか温度は低く冷たく寒い。
道路は凍結して滑りやすく道行く人はおぼつかない足どりで会社や学校に向かっている。
我が地方では積雪で白い世界が現れるのはひとつの事件かも知れない。
太陽が頭の上に来るころには雪は解けて仕舞う事だろう。
カメラ持ち出し記録に留めておこう
我家の庭および周りの道路の積雪写真






















この冬一番の寒気のなか冬牡丹を観に出掛けた

2018年01月25日 15時01分22秒 | 日記
数年前に訪ねたことがある名古屋市東区徳川町の「徳川園」の冬牡丹が庭園にいま飾られている。
期間は1月2日から2月18日であるが、昨夜から降った雪のなかの牡丹を撮影にと思い昨夜の内に計画し今朝出掛けた。
今季最強の寒波は我が東海地方までも数センチの積雪をもたらし今朝は氷点下道路が凍結し要注意の状態であった。
名鉄刈谷市~JR刈谷~金山~大曾根下車し徒歩で10分程の距離を道路の凍結個所に注意し無事到着する。
刈谷ではダイヤが大幅に遅れ予定の列車ではなく、20分前の遅延している列車に乗り込んだ。それでも冷たく寒いプラットホームで20分程待たされた。
駅側の遅延お詫びが引っ切り無しに聞こえて来るなか通勤そして学生が一杯しかし黙してジッと待ち続けている。
10時前には目的地「徳川園」に到着、わら囲いの雪のなか各種牡丹の開花を風流だと眺め2時間弱の滞在時間を有意義に過ごして来た。
白・赤・白・黄そしてピンクと色とりどり18種70鉢と受付窓口で聞かされたが帰宅後改めてパソコンに取り入れた画像で確認する事にしょう。
































今年最強の寒波到来

2018年01月24日 20時50分40秒 | 日記
日本をスッポリと包むが如く過去最強の寒波が襲来しているとテレビで報じている。
大寒に入り数日間ポカポカ陽気で油断していた訳でないが、寒波到来とあわせ今インフルエンザが猛威を振るっている様だ。
我等高齢者にとっては注意に注意を重ねなければいけない時季かも知れない。
気象情報では我が町も積雪を見るかと言っていたが何気なく外に出て驚いたうっすらと既に積雪状態だ。
明朝は間違いなく白の世界が見れそうである。
通勤や登校には支障を来し大変だと想像つくが積雪にあまり縁の無い地方である故心配だ。
外とは違い暖かな部屋では先日知人から頂いた菜の花が今満開である。
数年前に妻と訪ねた渥美半島菜の花まつりが今開催中である。
あと10日程で立春暦の上でも春到来となれば暖かい日を選び再び渥美半島までドライブ菜の花観賞に出掛けてみようかと考える。




インフルエンザでダウンだと

2018年01月24日 15時06分56秒 | 奉仕
インフルエンザが流行っていると聞く。
先日も法事で名古屋の親戚宅を訪れたが当日インフルエンザ発症のため止む無く欠席した親戚があった。
もちろん他人にうつす危険性もあり用心からの欠席は賢明な策だと納得する。
なかには数日前まで罹っていたと病み上がりでやや元気のない姿で法事に来ていた者もいたが完全に治ったとは言っていた。
しかし備えあれば憂いなしと帰宅後は手洗いとうがいの励行を行った。
今日水曜日午後3時30分からは老人会有志による地区内の防犯パトロールの日である。
今冬最高の寒気が襲来し多くの地区で大雪の被害が出ている。
我の住む刈谷市でもいま小雪が舞い出して来ている。
先程同じ仲間から家族揃ってインフルエンザでダウンしたと電話あり。
本日のパトロールは完全防備で出ねばならないと妻と笑いながら確認した。
老人にとって冬の健康管理は年々老いて行く身体と相談し無理のない様に努めねばと痛感する。


アオネカズラを凍結から守るため玄関に引っ越しする。

戸を開け構えて待つもままならず

2018年01月23日 20時59分58秒 | 日記
グラウンドゴルフの練習も終わり10時前には帰宅し本日これからの予定も無いまま炬燵に潜り込みカメラを手元に置いて外のメジロを眺める。
昨日ガラスの汚れを丁寧に拭きとったが矢張りガラス面の反射が気になり戸を半開きしてメジロ以外の野鳥の現われるのを待つ。
何時もガラス越しの撮影がいまいち物足らず今日は寒いがそのチャンスを待つことにした。
しかし暫く待つもメジロ以外期待していた鳥は一向に来ず部屋に入り込む外気の寒さが我慢出来なく奥の部屋に引っ越し諦めきれずにホンの少しドアを開けてジッと待つ。
部屋内ではガスヒーターで暖かいものの少し開けた隙間から冷たい風が入り込む。
遠く門扉の外の庭木に止まる姿を見せたがそのまま飛び去ってしまった。
残念待てど暮らせど来ぬ鳥よ何処へ行たのか 年寄り待たせるなと言ってもままならず風邪をひいてはいけないと戸を閉めまたの機会を待つとしょう。












寒くとも仲間と共に身体と心ををほぐす

2018年01月23日 18時54分17秒 | 日記
今朝昨日降った雪の影響のテレビニュースを横目にして何時もの仲間達とのグラウンドゴルフの練習に出掛けた。
グラウンドゴルフはゲームの楽しさもあるが、特に健康づくりの運動としてまた心の交流は老人にとって生き甲斐ある生活を構築するうえで大切な要素だ。
一時間半程の運動であるが、家に帰れば心身ともに温かく気持好いものだ。
一週間に僅か2回の開催であるが今年も仲間と共に元気で楽しく参加出来ればと思うものである。
老人特に後期高齢者には最適な運動かと思い大いに奨励したいと考える。
今年は我が加入している老人会にはかり近くの公園で実施を立ち上げ参加者を募る予定にしている。
老人同士の交流の場つくりのひとつになればと考えている。


歩く事も良いが、グラウンドゴルフも楽しいよ!

慣れない雪に戸惑う都民の姿を見て憂う

2018年01月22日 20時35分08秒 | 日記
北海道や東北そして日本海沿いの大雪の大変さを体験したり知る人は大勢いると思う。
先日から関東に大雪の恐れありと気象情報がテレビで報じられていた。
予報通り今夕まえからテレビ画面でニュースソースとなってその様子が画面から流れている。
降り止まぬ雪から想像して交通網の遮断や混乱そして事故の発生が懸念される。
明朝には通勤時間での転倒事故が予想され心配だ。
昔東京丸の内の本社勤務を経験したが皆早足でかつ急ぎ足に驚きゆとり無い人の集まりかと思った事が思い出される。
明日は慣れない雪道に留意し慌てず急がず「抜き足・差し足・忍び足」の如く歩幅をとらず勤務先まで安全に行って欲しいものと願う。雪国体験者のお節介な一言
雪国の生活の大変さを新潟県長岡市・新潟市で8年間体験過ごした我が家族にとってはその当時毎日の様に大汗掻いての除雪も過ぎ去った今は想い出の一部となっている。

何十年になるのかな? 長岡市の豪雪 社宅前の娘ふたり





窓の外は賑やかだ

2018年01月22日 15時20分32秒 | 日記
昨日とは天候が一変した。
朝から曇天午後から冷たい雨が降り出して来た。
午前中この空模様では昔住んでいた長岡市では間違いなく雪に変わったものだと外のメジロを眺めながら妻と話をしていたが我れの住む三河地区では雨となった。
夕方から都心では大雪になりそうだとテレビで警戒を促していたが、高齢に達している今の我が夫婦にとっては新潟県長岡市で6年間大雪のなかで生活した想い出だけで十分だ。
午後になり雨が降り出す前には入れ替わり我が庭に何種類かの野鳥が姿を見せ賑やかであった。
メジロ・シロハラ・ツグミ・ヒヨドリそして久しぶりにスズメが顔を見せた
毎日同じ種類の野鳥来訪もまた今日も来たかと見ていたが・・・
あれ! あの鳥は少し違うぞ ガラス越しに姿隠して遠目に撮影し拡大してみたが、ウグイスの様だ?
かれこれ5年位前までは春先には早朝から鳴き声をベットのなかで聞かれたものだったが戻って来てくれれば有り難いと思う。