平成24年4月に市専属の防災講習会講師として仕事をはじめてから2か月が過ぎようとしています。
実際に地域で防災講習会が開催されるのは、自治会役員の交代が終わってからになりますので、4月はほとんど活動はありません。しかし、5月からは防災講習会の開催が急激に増えてきました。
これまで、パソコンは自前で、その他の機器は市の備品を使用していますが、なかなか小回りが利かず、自前で調達することにしました。
まずは、プロジェクターです・・・現在使用している市の備品は、大きくて重たくて、疲れます。予算で動いていますので、簡単には更新できませんしね。
そこで・・・自由業の私は、小型で軽量であること。、LEDであること。、100インチ以上の映写が可能であること。を条件にプロジェクターを購入!
・・・経費で落ちるかな?
色々比較検討しました結果、採用したのはこれ!
プロジェクターは、プレゼン専用ではなく、自宅でもシアターとして楽しむことができますから・・・
あとは、スクリーンをどうするか・・・悩むところです。
スピーカーも市の備品は、別にAC電源をとらなければならず、これも小型でUSB電源のものを購入しました。
さらに、パワーポイントのスライドショーは、パソコン周辺が暗くなりますので、USBライトと、USBハブも併せて購入しました。
以上、4点を防災講習会の講師用アイテムとして使用することに・・
実物は、こんな感じです・・・
左にプロジェクター、手前がそのリモコンてす。
おっと、スピーカーを忘れていました・・・スピーカーは一つ8cmの四角形です。
スピーカー、USBライト、USBハブは比較的安価ですが、プロジェクターは少々値が張りました。
アマゾンで検索!
aigo SiLKシリーズ プロジェクターpro PT6219 | |
aigo | |
aigo |
プロジェクターproPT6219の感想は・・・
非常にコンパクト(幅145mm×高さ55mm×奥行125mm)です。
若干、ファンの音がやかましい。
台形補正も付いていますが、自動にしてほしかった。
と言ったところで・・・まずまず満足しています。
このプロジェクターはどの程度の実力があるのか、実際に防災講習会で使用してみたいと思います。