平成27年4月26日(日)、大阪小径車倶楽部の企画イベントに参加しました・・・
ブロンプトンが19台+BD-1!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7f/cf985c442caa3e31862cddb7b807b419.jpg)
予定コース(画像はFacebookから借用)
JR大阪駅(7:45発)→近江今津(9:05着)→近江今津発(9:25)→海津大崎着(10:15)→永原駅着(11:40着)→永原駅発(11:56発)→余呉(12:09着)余呉湖(昼食)→JR木の本(15:00着) →大阪
その1・・・海津大崎花見のコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/66/c5d55926891ab582b97dd66e0d76b5c4.png)
その2・・・余呉湖周遊コース
私は滋賀県なのでJR山科から合流することにしました・・・
皆さん、お久しぶりです。
9:05 JR湖西線の近江今津駅でブロンプトンを展開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/df6c59e5c87436d5753defda3991aebd.jpg)
JR近江今津駅に並べることになりました・・・壮観です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/04/03c62f1d4635e224af991c3d23a3738d.jpg)
このように撮影しています・・・異様な光景か(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/6b895a666a0ecd9f8c465c7e165c5bb2.jpg)
川魚の西友さん・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/8aa283d0dd6f00c5a4f7605e8b727e78.jpg)
今津基督教会館(ヴォーリス建築)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d2/0fecdbcd8b06f000b44890200b7d55ca.jpg)
そして、今津ヴォーリス資料館・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/4785574c5e5f01c514ca18475e41380a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/09/b2fd1d0eedb13facda6f8346367b12ee.jpg)
竹生島を望みましたが、天気が良すぎてイマイチ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/b1cab9cb6c23f55e987e2434ec4eec80.jpg)
湖周道路を北へ・・・海津大崎の花見のつもりでしたが、葉桜見物になりそうです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c3/856282959b711c6712527d94de56b023.jpg)
絶景ポイントでコーヒータイム・・・S様のお手製ケーキ、大変美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/48/7bb86a21bc149c52369b512810f8d3e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/22db3cd60410e7caeb399b43f2c2781c.jpg)
2回目の集合写真・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/6a1e627174bb3507624d5188c50d37e6.jpg)
12:30 有名な「みつとし本舗」でピーナツせんべいを・・・どうしても、このように写したくなるんです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/8d1e318d376786b796fde6439161139d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1a/0733e052df8015376ee7ebee5ecad83e.jpg)
12:45 JR永原駅駅で、輪行スタイルに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/ed51eb50cafa8e39e99c192871bf226a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/93bd587ce46d2b50ebf855528cb8017c.jpg)
13:30 北陸本線の「余呉」で下車、余呉湖に到着しました。
rawカラー、チタンづくしのブロンプトン2台・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f4/9631b621c8ee78c1928f178dd12deb38.jpg)
予定より1時間以上遅れ。やっと「レストラン余呉湖」で昼食・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/41/6b23245d3c701562b677754b77bb5447.jpg)
私を含め9名は近江牛めし・・・大盛りで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9f/f791be4203af148a2d6cf74837e22bb5.jpg)
余呉湖とmyブロンプトン・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fe/0a72b86685bbe01d6400c0171df28e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e9/a289fa5c1d17d19276a2625d48804287.jpg)
ここに1本だけ桜が残っていました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0d/f72968e652c4ab0c89d3466104a8b713.jpg)
予定は余呉湖一周でしたが、残念ながら工事個所があり、途中で引き返すことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/28/561306161f65d8beebb4eb7d227657ea.jpg)
3回目の集合写真・・・八重桜の下で。昼食後に帰られた方があり2台ほど少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c3/46315d5ff7987ac57151e31a39829087.jpg)
15:15 木ノ本に向かいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/75d5b97234ffce06e8b57eca45881f1d.jpg)
木ノ本まで緩やかな下り坂・・・快走!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0b/592428274f4d5242758b470a2b563085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/63/e9da351b99667ed628b4c81d252b569f.jpg)
自撮りはできないので、大阪小径車倶楽部の写真を共有するページから引用させていただきました。
15:35 木ノ本に到着・・・
有名なサラダパンは売り切れ、こちらは富田酒造・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b4/2adacdb0a24e5da9d0fa3c84b26f851d.jpg)
お店の中に燕が巣を作っています。お店としても縁起が良いのでしょうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/70c556d1c69a81078ada553da37adf85.jpg)
15:55 JR木ノ本駅に到着・・・本日のサイクリングは終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/5ef5490f1abf15a060c8533195359a09.jpg)
天気は最高!楽しいサイクリングでした。
16:14 姫路行きの新快速に乗車、私は彦根で降りました。皆さんは大阪で反省会のようです・・・
遠路はるばる滋賀県まで、ご苦労様でした。
本日の走行距離は41.03km、これくらいが丁度良いかも。
2015.4.26 myブロンプトン(カニブロ) 4年目累積走行距離 7,187.7km