ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

台風一過・・・秋空のもと、ブロンプトンで荒神山の山頂へ。

2017年09月19日 | ポタリング

 平成29年9月19日(火)、今日も昼前から防災講習会、その後、危機管理室へ行くので、空き時間は、早朝しかありません(泣)。輪行して遠くまで行きたい・・・

 台風18号も日本列島を縦断して各地で被害が発生しました。幸いにも当地は被害を受けることはありませんでした。しかし、油断はできません。

 東日本大震災を後世に伝える様々な言葉を刻んだ石碑が被災地で造られています・・・

 その一つ「100回逃げて100回来なくても101回目も逃げて」

 

 で、朝も早よから、ブロンプトンS4E-Xで出発・・・目指すは荒神山(標高284m)。

 荒神山山頂まで2.4km・・・西側から。

 最初の展望スペースまで一気に上り切りました。

 一度も足をつかずに、ここまで19分。山頂までは後300mですが、ここで一服します。

 東屋で休憩していると、歩いて散策されている人がやって来て、ブロンプトンの話をすることになりました。ブロンプトンを折り畳んで解説(笑)。

 おじさんとは、ここで別れ、山頂へ後少し走ることに・・・

 山頂の展望スペースに到着!

 NHKのテレビ塔・・・正式名称は「NHK彦根テレビ中継放送所」とか。

 ここで先ほどお話したおじさんと再会、私もおじさんですが(笑)。

 おじさんに案内されて、徒歩で絶景ポイントに移動します・・・

 荒神山古墳の回りを歩いています・・・

 絶景ポイントに到着・・・ここは、最高!

 ここでバーベキューをしてビールが飲めればチョー最高(笑)。琵琶湖から吹き上がる風が実に心地いい・・・

 山頂に戻ってきました。

 見ず知らずの親切なおじさんと別れ、帰路は東側へ下ります・・・

 

 ユトリ珈琲店で休憩・・・

 ブロンプトンと一緒に・・・モーニングコーヒー。

 本日の走行距離は18.02kmと少な目ですが、ヒルクライム付きでした。

 さぁ、今日も一日が始まります・・・皆さん、頑張っていきましょう!

 

 2017.9.19 ブロンプトンS4E-X(raw)累積走行距離 1,353.1km 


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ