ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ブロンプトンで「しまなみ海道縦走2018」(その1)・・・前日の大阪ポタリング、夜は南港へ。

2018年03月25日 | 大阪小径車倶楽部

 平成30年3月24日(土)・25(日)、大阪小径車倶楽部主催の「しまなみ海道縦走2108スタンプラリー」に参加しました。

 3月24日は夜8時に南港に行けばいいのですが、大阪をポタリングするため、早目に輪行スタートしました。

 今回のブログは、前日の分だけアップします・・・

 

 大阪城・・・桜は「咲き始め」でした。

 大阪を走るには、自転車ナビがないと何ともなりません(笑)。

 大阪城を一周してきました・・・

 相変わらず、日本語があまり聞こえてきませんが、観光客は一杯・・・

 私のところに鳩さんが沢山やってきました。エサがなければ一羽も来ませんが・・・

 

 順番は大阪城に行く前ですが、ローロサイクルワークスに寄りました・・・

 店内にはブロンプトンが一杯並んでいました・・・

 大阪に入って気が付けば、裾バンドがなくなっていました(泣)。

 で、一番安いモノを購入しました。

 ついでに、これも購入・・・ハンドルステム用の保護布です。

 速、ハンドルステムに巻き付けました・・・

 

 その後、一度行きたかった通天閣へ・・・

 何と、展望台まで50分待ちです。

 展望台に到着しました・・・あべのハルカスにも行ってみたいです。

 

 通天閣で大幅に時間ロスをしてしまい、午後4時を過ぎました・・・

 そろそろ夕食・・・昼前に大阪城でお好み焼きを食べたので、串かつにします(笑)。

 午後4時30分ですが、新地と言えば「串かつ」です。「串かつ10本盛り合わせ」を注文しました・・・

 

 さて、本日の目的地である「大阪南港フェリーターミナル」に向けて出発しました。

 そろそろ日没です・・・

 

 大阪南港フェリーターミナルに到着しました・・・予定より1時間以上早くなりました。

 ここから乗船するのは、Sさん親子と私だけ、現地でIさんが合流するようです。

 20時15分、メンバーが揃ったので乗船します・・・

 二等寝台の中にあるライトスイッチの横にコンセントがあります。

 Sさんにアダプターをお借りしてiphoneの充電をしました。

 ホテルみたい・・・

 で、船内のレストランで大宴会(笑)。

 

 23時00分、二段ベッドの下段で寝ます・・・朝6時00分に東予港に到着するようです。

 それでは、おやすみなさいZzzzz・・・

 

 本日の走行距離は、32.05kmと少な目、明日は80kmほど走る予定です。 

 2018.3.24 ブロンプトンS4E-X(raw)累積走行距離 1,736.3km


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ