ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

頑張っている記事ならポチッとお願いします。

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

大津市社会福祉協議会主催「災害ボランティア養成講座」の講師を務めました・・・

2019年07月28日 | 消防防災の世界

 令和元年7月28日(日)、暑くなりました。午前中、大津市社会福祉協議会主催の災害ボランティア養成講座の講師として大津市の「明日都浜大津」に行ってきました。

 受講者は50名程度・・・大津ブロックの防災士も出席されていました。

 

 まずは、センター長の丸山氏から、大津市社会福祉協議会が取り組んでいる災害ボランティアセンターの概要についてお話がありました。

 

 この後、私の出番で、持ち時間は90分です。

 演題は「災害ボランティア活動について」・・・

 災害ボランティアの内容だけで90分はツライものがあります。

 パワーポイントのスライドは90枚ほど準備したのですが、予定より15分早く終わってしまいました。

 

 

 ちょうど、お昼で終わったので、ひたすらマイカーを走らせ、安土まで帰ってきました・・・ 

 ここで昼食。

 久し振りにトンカツの店「伊呂波」に来ましたが、あれ、屋号が変わっていました。

 経営者が変わったのではなく、屋号だけが変わったようです。

 特上トンカツ定食を注文しました・・・待つこと20分。

 

 ボリュームたっぷり!

 

 無事に帰ってきましたが、夕方から地元の防災講習会が入っています・・・

 今日のビールも、その後になりそう。


ブロンプトンS6L-Xの100g軽量化・・・装着してたサドルハイトインサートを外しました。

2019年07月28日 | ブロンプトンraw

 ブロンプトンS6L-Xを100gだけ軽量化しています。-50.2gまで達成しましたが、次の一手を打ちます。

 純正パーツをチタン化するつもりはないので、もう軽量化するモノがありません。装着していたサドルハイトインサートを外しました・・・

 シートチューブの中に、入っています。

 取り出しました・・・結構汚れています。

 

 重量チェック・・・サドルハイトインサートは6.1g

 

 これを外す理由の一つが、サドルが一定の高さで止まるので便利と言えば便利ですが、靴底の厚さによって、さらに高くすることができないので、無くてもいいかな、です。

 

 これまでの軽量化で-50.2g、今回の軽量化で-6.1g、合計で-56.3gの減量です。

 

  これが限界か・・・


頑張ってる内容ならポチッと…

にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へ
にほんブログ村

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年10月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2014年11月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年4月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年5月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年6月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年7月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年8月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター ブロンズ

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年9月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年11月度 出品マスター シルバー

ヤフオク出品マスター

ヤフオク! 2016年12月度 出品マスター ブロンズ