平成28年6月15日(水)、今日は、人権啓発リーダー養成の「講師チャレンジ」講座の第2講。午後からなので、午前中はフリー・・・で、天気も午前中はOK。
そうなると、ブロンプトンで走らなければなりません(笑)。
本日は、もうシーズンが終わっているかも知れない醒ヶ井の「バイカモ」を見に行くことに・・・・
国登録文化財「旧醒ヶ井郵便局局舎」・・・昭和9年のヴォーリス建築
旧中山道の醒ヶ井宿・・・「バイカモ」は、もう遅いのか?
なんとか、「バイカモ」は残っていてくれました(嬉)。
でも、咲いているのは、ここだけ・・・来週は見られないかも。
一気に琵琶湖岸までやってきました。道の駅「近江母の郷」・・・
琵琶湖特産「うろり」などを購入・・・
今日の琵琶湖は静か・・・
今年も「鳥人間コンテスト」が行われるようですね。コースの足場が組まれています・・・
先週は、「講師チャレンジ」講座の会場へ、昼食もとれず、必死で行きましたが、本日は、余裕です。走行距離は43.09kmと、そこそこ。
ガ-ミンのスポーツウオッチの軌跡です。
2016.6.15 myブロンプトン(カニプロ) 累積走行距離 7,728.0km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます