ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

ブロンプトンのリアマッドガードを交換しました!

2013年11月01日 | ブロンプトンraw

 平成25年10月31日(木)、ネットオークションでブロンプトンのリアマッドガード一式を落札、宅配されました!

 2012年製ブロンプトンM6L(新車)からリアマッドガードを外して入札されたもので、泥除けステー固定プレート、ステー、ローラーまで付属していました(嬉)。

 オークション出品ありがとうございました。入札終了直前は少々競り合いましたが、結果、格安でした・・・

 そこで、ハンマーキャスターに交換しているmyブロンプトンのリアマッドガードを純正化することにしました!

 ステーは現行のチタン製を使用して、それ以外そっくり交換します・・・

  出品画像。

 

 ハンマーキャスターを取り付けたmyブロンプトンのリアマッドガード・・・

 

 ステーはチタン製なので、これを除いてリアマッドガード一式の重量チェック・・・

 左がハンマーキャスターで128g、右が純正ローラー109g-19gの減量です。

    

 減量というよりは元に戻っただけ(笑)。

 

 平成25年11月1日、リアマッドガードを交換しました・・・

 4か月ほどハンマーキャスターに交換して使用しましたが、やっぱり純正が一番という結論になりました!

 リアマッドガード一式、新品になりました!

 

 

 ついでに加茂屋さんのポストキーパーも外して、-13g減量!

 これを外すとシートポストを引き上げたとき一定の位置で止まらないので、どうしましょう(笑)。

 本日は、19g+13gで、合計32gの軽量化になりました・・・

 

 2013.11.1 myブロンプトン 部品の軽量化による減量合計 -818.8g

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンドリューと知恵比べ (刀鍛冶)
2013-11-01 17:01:32
「いじりすぎ(好ぎ) ノーマル一番 ブロンプトン」
駄作です。(^_^笑)
返信する
Unknown (笠原恒夫)
2013-11-01 17:42:52
一体、私は何をやっているのか?でも楽しいです(笑)。
返信する

コメントを投稿