令和元年9月3日(火)、台風の影響が出るまでもう少しかかりそう、今日は晴れています・・・
2か月振りにビンテージ・ブロンプトンT5の登場です。
シフトケーブルを純正品に交換したので、テスト走行を兼ねてポタリング・・・
後輪ハブは3年前にジャンクション神戸でオーバーホールしていますが、シフトケーブルの敷設状態が悪いのか、これまで上手くシフトしてくれませんでした。純正ケーブルに交換し、シフトレバーの取り付け位置を変更したところ・・・
問題なく、5速ともシフトします。ギア跳びやギア鳴りも全くありません(嬉)。
シフトが完全復活しました!
で、いつものコメダ珈琲店へ
1998年製ブロンプトンT5を撮影しました・・・
5速シフトレバー
20年前のシフトチェンジシステムそのままです・・・
サイクルコンピュータを外してしまったので、走行距離は不明。
さて、NHKの朝ドラ「なつぞら」も観たので、そろそろ、動き出します・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます