加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

美味しい週末 (^O^)

2010-02-20 | 現場日誌

今週の寒さから一転、週末は暖かい日となりました。
仕事中は上着などを脱いだくらい快適な日でしたね。

20100220現場では瑕疵保証関係の中間検査を受けました。
金物などのチェックを受け無事検査終了です。
足場などがかかってしまいお手数おかけしました。
m(_ _)m
現場では断熱材や天井下地などを進めています。
2階の天井も丁寧に断熱材を詰めながら施工しています。
屋根の直下になる天井ですのでなおさらです。
現場の外では、電気屋さんが電波チェックをしました。
多くの方が気になっている地上波デジタルの電波状況です。
現場は平地で周りに家も多いのですが、近辺の電波塔からの電波状況が良いとは言えない地域で、周囲の家も方向がまちまちです。(^_^;)
電気屋さんもいろいろ悩んでいましたが、施主さんとの話もして、調整を進めていこうという感じです。
あと1年半くらいでデジタルへ完全移行する地上波テレビ放送。
まだまだ難題山積みです。 総務省はこの状況をどのくらい把握しているんでしょうね。
このまま完全移行したら結構苦情が出そうです。(>_<)
今日は施主さんが来場して、現場打ち合わせ。前回より具体化してきた現場を見て、さらに実感が増したようです。
そんな現場を見ながら、打ち合わせなどをして細部を確認。
図面ではわかりにくいことがたくさんありますから、やっぱり現場で確認するのが確実です。
現場確認は入念にすることをおすすめします。
次回の予定を決めて打ち合わせ終了。(^_^)

さて、題名の美味しい週末ですが、職人さんが知り合にもらってきたサザエを現場で焼いて振る舞ってくれたのです。
打ち合わせに来ていた施主さんにもお裾分け。(^o^)
予想外の場所でサザエを食べられた施主さんは喜んでいました。
良かったですね。(^O^)
そんな施主さんからも、おやつの差し入れをいただきました。
今回はまたまた奥さまが並んで買ってきたバームクーヘン。
焼いたバームクーヘンを丸く切るのではなく、扇状に切られた物で、美味しかったです。
牛乳がなくてもかる~く食べられました。(笑)
ごちそうさまでした。m(_ _)m
 
  
南房総 加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする