加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

高台の大屋根 竣工検査

2009-12-24 | 現場日誌

今日は暖かい日でしたね。
世間ではクリスマスイブ。
道は混み、気のせいか多くの人がせわしなそうです。
 
091224 今日は大移動の日でした。
朝一番で 高台の大屋根 ヘ竣工写真を撮りに。
一度会社へ戻り、軽作業をして配筋をしに   田舎暮らしの家(仮称)へ。
お昼ご飯をすませて、運転免許の更新講習を受けに千倉幹部交番へ。
晴れてゴールド免許になりました。
(^_^)v
ところでIC 免許証の暗証番号っていつ使うんでしょうね・・・。(^_^;)
講習終了後再び 高台の大屋根 へ行き、竣工検査を受けました。
設計士さんにはお褒めいただいて、問題なしで検査完了です。
よかったです。(^o^)
その後奥様に頼まれた、モニュメントを取り付けました。
これで魂が入った感じ???でしょうか。
喜んでいただき、なによりでした。(^_^)
これで細かい工事がいくつか残ってはいますが、ひとまず工事完了です。
お施主様には年末年始を、新しい家で過ごしていただくことができるようになりました。
(^o^)
写真はモニュメント取り付け後と、夜の風景です。
 
帰りがけに、ここ3週間休みなしで一緒にがんばって働き、がんばってくれたMちゃんに、ラスト1週間もがんばってもらうために?(汗) 感謝と激励?の意味を込めてケーキを買い、ついでに家の分も買って帰宅。
「青い鳥のケーキだ!こりゃ楽しみだ。」と喜んでもらえました。
Mちゃん、メリークリスマス。(^^)

ゴールド免許にはなったし、設計士さんには褒めていただいたし、お施主様には喜んでいただいたし、いい一日でした。
ちなみに我が家のディナーはカレー(笑) 近所の人が勤めを辞めたため、お付き合いで買っていたクリスマスケーキは無し。 クリスマスイブだからと言って特別なことは特にありません。
我が家は仏教徒ですから(笑)

今年もあと一週間。いよいよ師走の忙しさがピークにさしかかります。
まだまだやることは山積みなので、寝不足で倒れないようにがんばりたいと思います。
ハイ。

キリスト教徒の人も、そうでない人も、とりあえず・・・
メリークリスマス。(^_-)
  
南房総 加瀬工務店 T.K
http://www.kasekoumuten.com
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田舎暮らしの家(仮称) 基礎... | トップ | 田舎暮らしの家(仮称) 基... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現場日誌」カテゴリの最新記事