加瀬工務店のブログ 熱血!建築魂!

千葉・南房総地域(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)で新築注文住宅を中心に、真面目で丁寧な家造りを目指しています。

年またぎ

2017-01-04 | 日記

みなさん良い年末年始を過ごされましたか?

私は大晦日~初詣はいつもの流れで過ごしました。

夕方に帰省して遊びに行っている姪っ子から連絡があり、お友達を連れて行ってもいいかと

問い合わせ。息子の同級生でもあるのでOKし、今年は元旦がお休みの妻も一緒で、

総勢8名で出発。(^O^)

まずは檀家である石堂寺で除夜の鐘。

いつもと同じ光景です。風もなく良い年越しです。

人出は・・・いつもどおりですかね。

知り合いも多い檀家総代の方々に接待をしていただいて温かいものをいただきました。

午前0時と同時に護摩焚きが始まり、初詣。

今年1年の平穏無事を祈って。

お参り後にはお餅をいただきました。

続いては氏子である丸郷神社へ。

こちらは今年いろいろありまして接待は無しだそうで。(-_-;)

となると真っ暗な山の中の境内・・・ さみしさ抜群です。(T_T)

それでも、初詣はここと決めているので行ってきました。

地元安房地域には有名な社寺が数箇所あり、多くの人が初詣におとづれますが、

私は基本この2箇所で終了。 機会があれば有名どころも行きますが、

やっぱり自分の先祖が関係している菩提寺と、誕生からお世話になっている氏神様

で、と決めています。

いつも我が家では母がおせち料理を作るのですが、今年は妹家族しか帰省しないため、

気が抜けたのか?なかなか進まず、フルラインナップではない感じでの元旦夕食会。

孫などにも振り回されている母ですので、仕方ないですよね。

そんな我が家の年またぎでした。

 

千葉・南房総 (株)加瀬工務店
T.K
http://www.kasekoumuten.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年新年御挨拶 | トップ | お出かけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事