朝日新聞連載の「ロダンのココロ」などで有名な 内田かずひろ先生の「内田ゼミ」学生がコミティアに参加します。
以下、内田先生からのお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モンタージュゼミで、同人誌を作ることになった。
5/5(土)の「コミティア」に参加予定。
コミティアはコミケとは違いオリジナルの創作に限られる同人誌即売会だ。
マンガはもちろんイラスト、絵本、小説、グッズ等その展開の幅は広いがオリジナルな表現であることが条件。
僕が最初にコミティアに出たのは、今から26年前、27才の頃だった。
出版社のパーティーで知り合った古夜考冬氏に誘われてのことだった。
その後、山川直人氏、フクヰマサミチ氏らと「カミナリパンチ」というユニットを作ったり、
また、山川直人氏と保光敏将氏と組んだりしながら、2009年位まで出ていた…と思う。
今回のコミティア参加は、約10年振りになるだろうか…と計算が合わない様に記憶が曖昧になる位、コミティアから遠ざかっていた。
最初に作った本は、ホームレスを描いた絵本『かえりみち』だった。
売れたのは15冊だったけど、15冊も売れたのだ。
15人もの知らない人が目の前で自分の作った本を手に取って、買ってくれたのだ。
この感激は、即売会ならではのものだ。
未知の人に自分の作品が届く感激を生徒たちにも是非、体感して欲しいと思っている。
東京ビッグサイト【スペースNo: お12a】
5月5日(土)11時~16時
昨日はコミティアで販売する漫画雑誌(中美2年生の有志10人の自作漫画作品を収録、傑作揃いです)の編集が終わり、カレー会でした。
みなさん、お待ちしております