克ちゃんのスロースローライフ

金は無いが 時間と体力は十分あり。

下り坂の人生を「ゆっくり・のんびり」

    今が「青春」と前進中

仲秋の名月~立待月

2021-09-23 06:56:13 | 歳時記

今年の「中秋の名月」は久しぶりに満月と重なりましたが、近畿地方は曇り空で

深夜近くにやっと雲間に顔をを出して呉れました。夕食時にややアルコールも増えて

ソファーに横になり目覚めると午前0時過ぎ、すぐに庭に出ると雲間に満月が顔を出しており

カメラを用意し名月が撮影ができました。23日午前5時過ぎ「立待月」も撮影でき今年の仲秋の名月も

終わりました。来年もこの月が見えるように健康に留意したいと思います。

仲秋の名月 (22日午前1時ごろ)

午後11頃の天空近くの月~庭のススキを入れて

22日午前4時ごろ

立待月(23日午前5時30分ごろ)~西の空に

参考に満月の次の日から順番に十六夜の月~立待月~居待月~寝待月~更待月などの名があります。

今日は「立待月」です。

 

 

 

 

 

 


里山の彼岸花

2021-09-21 17:07:13 | 歳時記

里山を流れる小川も護岸工事でコンクリートで固められ川岸に咲く

彼岸花も水に光る玉ボケも写真で表現できなくなった。

あちこちと回っても最良の場所は少なくなった。

私が探し求めた場所は惣代です。田んぼの脇を流れる幅3~40センチの溝ですが

草も茂り彼岸花を際立たせてくれる場所です。

仲秋の名月も奥河内では曇りで今年は眺めることが出来ません。

今朝、午前5時過ぎに」庭に出たところ西空にマンションの片隅に沈むところで見事な満月を見ることが

出来ました。時間的にカメラの用意も出来ず残念でしたが気持ちの良い朝を迎えました。


花言葉は「涼しげ」のイワタバコ

2021-08-12 07:39:08 | 歳時記

庭の片隅に数年前にイワタバコの葉っぱを鉢に挿していた。毎日植木に水をやっており

先日、植木の手入れをしていたところ、イワタバコが根ずいて可愛い花を咲かせていた。

早速、以前にイワタバコの写真撮影した横谷川の権現滝に行った。滝水の脇に星型の紅紫の小さな

可愛い花が咲いていた。1年に一回滝水をかぶりながら健気に咲いていた。~かわいいですね~

我が家のイワタバコ

権現滝

滝水を受けながら

  

   

            

花言葉のとおり「涼しげ」のとおり、滝水のミストの中に紅紫の可愛い花が更に涼しさを漂わせていた。

残暑が厳しい中、冷水に足や手を入れ一時の癒しの涼を感じた。


立秋の夕雲

2021-08-08 22:27:08 | 歳時記

「立秋」に入り、挨拶も「暑中見舞い」から「残暑見舞い」と変わりました。

台風もダブルで日本に上陸並びに接近いています。暑さも衰えず秋風はいつ頃吹くのでしょうか。

昨日、立秋の夕雲を撮影に出掛けました。入道雲が西日に照らされ心の中に秋を感じました。

我が家に帰ると小さな庭の片隅から秋の虫の鳴き声が聞こえ、秋草の中に小さな秋を見つけました。

それでは、立秋の夕雲をご覧ください

男子のマラソンを最後に2020のオリンピックもフィナーレを迎えました。

多くの感動を有難うございました。24日からパラリンピックも始まります。

ハンディを抱えながら頑張る選手にテレビに向かって拍手を送りましょう。


ツバメの巣立ち

2021-05-23 15:35:35 | 歳時記

 梅雨の合間の晴天。色々と庭仕事や家の片付け等することが多く大変です。

 本日のブログは、巣立ちしたツバメが我が家の梅の木で毎夕に集まり一夜を過ごす日を 

 を送っています。強風の雨の中濡れながら独り立ちする日を送っています。

 先日は、あまりにも可愛い姿であり近所の方に電話して「ツバメ観察会」をしました。

 午後6時半から雨の中で投光器で照らしました。「かわいいい かわいいい」連発。

  「燕さん顔を照らしてすみません。」

 つたない俳句や短歌を入れて投稿します。

 

 雨の中じっと耐えています

  「身を寄せて梅雨明けを待つ雨の中」

 「おさな子の寂しい親離れの苦渋のかおに」

 「兄弟が三羽並んで不安顔」

「秋に向け3000㌔から5000キロ 一人でエサ取りガンバレよ」

「独り立ち雨にも負けづ 風にも負けづ」

 

 「巣立った子がみんな集まり朝のミーテング」

一部変更して

  「イナバウアーでんでんむしも五輪の年に」

「秋でもないのに赤モミジプロペラ付けて旅立ちを待つ」

「風の流れに身を任せ我が人生に悔いはなし」

「道行く人を振りむかす廃屋を包むジャスミンの花」

 今年の梅雨は長いようです。公民活動も休止、梅雨の晴れ間を見て自宅の庭で(猫の額)で

 吹矢の練習をしています。