克ちゃんのスロースローライフ

金は無いが 時間と体力は十分あり。

下り坂の人生を「ゆっくり・のんびり」

    今が「青春」と前進中

ハーフマラソンに初出場

2016-02-22 14:10:01 | エッセー

 2月21日開催の「河内長野シテイマラソン」に初出場した。

 ハーフではあるが高低差150㍍の山間路の往復であったが残念ながら完走できず15,6キロ

地点の関門(1時間50分)通過ができず残念な結果で終わった。

この大会に北は北海道、南は長崎県からの出場者があり総勢2,600余名の参加であった。

 72歳年男であり、記念大会にしようと意気込んでいたが、趣味の山登りやサイクリングでの

足腰の鍛えとは全く異質な筋肉等鍛錬が必要とつくづく感じた。泣き言ではないが、以前に

膝の痛みがとれないのでレントゲン撮影したところ、「年齢的なもので軟骨の摩耗が見られる」

との診察を受けた。それなりに数か月前から5~8キロの走行は心見ていたが痛みには耐えられず

リタイヤとなった。これに拍車をかけ1月5日に近くの山で足を滑らせ2~3メートル滑落し

尾てい骨を強打し1か月でやっと痛みが取れたところで、自分なりに15,6キロの完走には

満足している。沿道で知人や友人が多くの声援を送ってくれた事に感謝しています。

 折り返し地点の通過は1時間8分38秒(制限時間1時間15分)で無事に関門は通過したと

完走に向け折り返したが、急な下り坂などで膝に負担がかかり次々に追い越しされ体力の限界で

今回の結果となった。

 70歳以上の出場者は24名あり半数以上の方は前回でも優秀な成績を収めておられ、日頃の

練習の成果と感じた。娘婿(40歳以上の部)で完走、孫娘((中学校の部)5㌔を余裕をもって

完走した。

 次回の出場は完走したい目標もある反面、やや不安な点もありゆっくり考えたい。

 

 ゼッケン番号~70歳以上の部では1501番から始まる。番号でいえば1番

 

公式プログラム

沿道での応援の小旗

大会終了後、娘婿と記念に

 


今年初の雪山へ(岩湧山)

2016-02-19 00:48:25 | 山登り

 今日は快晴でぽかぽかの春日和。自宅の梅も満開で新しく作った野鳥のえさ場には

メジロやヒヨドリが訪問してくれます。我が家の南側にそびえる(大げさ?)岩湧山に

雪が見える。早速、山登りの準備をしてバイクにまたがり岩湧寺まで。ここから急道を

登る。登山口に登山道を整備するための材木が置いてあり、山の中腹までの持ち上げる

ボランティア活動の表示。登山道を整備する方のご苦労に感謝し直径10センチ長さ1,5

㍍の木を杖代わり(全く関係ない)を引きずりながら所定場所まで搬送。(一日一善)

軽い汗をかいて残り半分の急登を登り岩湧山に。

 897,7㍍雪の深さは多いところで10センチあり、さすがに奥河内で3番目の山である。

7~8人の登山者に出合ったが、神戸や岸和田から来られた方もおられたが最高の天気と眺めに

満足しておられた。

 今年初の雪山で野鳥や動物には巡り遭えなかったが、新雪の上を軽やかに歩いたウサギの

足跡に新鮮さを感じて無事に下山した。

 積雪の急坂道

稜線のダイヤモンドトレール~岩湧山方向

頂上への最後の登山道

頂上で寛いでいる登山者の遠望

頂上から眺めた関西空港

歩いて来たダイヤモンドトレール~紀見峠方面

堺臨海工業地帯方面

 中央の白い塔(PL教団)その奥にPL高校~何かもの悲しい気持ちがする。

 新雪の上に一匹のウサギの足跡。いや~新鮮で気分最高

下山途中の雪をかぶった木々

雪をかぶった緑のコケも春の訪れを待っているようだ。

バイクを駐車した岩湧寺

 

 

 明日も18日と同じ陽気な気候であるが週末は又寒波の襲来だそうである。

 春はそこまで来ていますが。

 18日~19日は「雨水」雪・氷が溶けて雨が降り出すころとあります。

 お雛様にお出まし願い(雨水の日にお雛様を飾る)春を待ちたいです。

 


朝の散歩道

2016-02-11 22:53:35 | 写真散歩

先日の好天の朝、カメラをぶら下げて近隣散歩に出掛けた。

望遠レンズ70~300mmを装着、撮影範囲は限定されるがアップで迫力あるヒヨドリに

巡り遭えた。又スズメ目のホオジロにも合うことが出来た。この日の夜は星がきれいで

オリオン座を中心にちりばめられた星もきれいに撮影できた。

寒い中、暫く星の世界にしたっていた。最後に雨上がりの梅の花のマクロ写真を入れました。

 

 イソヒヨドリ~海岸の岩場に留鳥する鳥なのに最近、我が町奥河内で見かけます。

 

ホオジロ~スズメによく似ていますが川沿いを飛んでいます

ヤマナラシ(別名ハコヤナギ)の枝にコケの密集~不思議な光景

可愛い梅の花

オリオン座を囲む星たち

自宅付近から河内長野市街を望む

 

 雨上がりの散歩中に見かけた梅の花

 

 「申の年は騒がしい年になる」と言われる通り国内外を問わず大きな事件が起きている。

 北朝鮮による核実験や長距離弾道ミサイルの発射、台湾でのずさん工事によるマンション倒壊での多数の死者

 ドイツでの列車事故、国内では、野球少年の夢を壊した清原元選手の覚せい剤事件等、2か月足らずの間に

 相次いで起きている。過去にも「申年」に大きな事件が起きているそうです。「猿は神の使いである」と日本では

 昔から言い伝えられている。始まったばかりの日本が良い道に進むように導いてほしいものである。

 

 

 

 

 


撮影会(錦織公園)

2016-02-08 21:57:21 | 写真クラブ

 今回は寒波が居座るとの気象情報により、近場の富田林市にある府営錦織公園に

に梅と水仙と水鳥の撮影に行った。梅林は咲き始めでこれからの感じでした。

水鳥については、キングロハジロ、カワウ、ヒドリガモなど多くの鳥が飛来していましたが

池の奥の方で岸辺には近寄って来ず、持参したパンでやっとマガモが来てくれました。

 その後、やんちゃの里・河内の里・展望台等を散策して公園を出て昼過ぎに

レストランで食事を済ませ帰りました。やや物足りない撮影会でしたが、参加者はみんな

久し振りに広い公園をゆっくり散策出来たことに喜んで呉れた一日でした。

梅林の水仙

梅林の全景~開花はこれからの感じ

パンの争奪戦

飛翔

河内の里

ミツマタの蕾

 

 次回の撮影会は3月5日です。恐らく梅の花は満開でしょう。春風で漂う香りを求めていずれかの梅林に。