11日の日曜日は最高の天気、我が家の南にそびえる岩湧山(897.3㍍)も
緑の茅場がきれいに見える。早速バイクにまたがり岩湧山を目指して走る。
何故か今日はすべての駐車場は満車。マイクロバスもあり、頂上の登山者の数を想像し
急坂道を約1時間、山の取っ付き場所には数台のタクシー駐車していた。
一面のススキもまだ開花は少なく茶色の新穂が顔を覗かせている。
急坂道からダイヤモンドトレールに
岩湧山を目指す登山
]山の頂上を目指して
ススキと青空と雲
頂上近く
頂上での登山者
アゲハチョウ
アザミの花とスマホで出たがはたして?
シシウドの花でしょうか
目的なしに登った岩湧山 頂上をひとめぐりして下山、途中のコンビニで冷えた缶ビールを買い
自宅に到着するなり汗のまま一気に喉を潤した。
「酒なくてなんの楽しみ~」と詠んだ若山牧水の心境でした