克ちゃんのスロースローライフ

金は無いが 時間と体力は十分あり。

下り坂の人生を「ゆっくり・のんびり」

    今が「青春」と前進中

雪の金剛山今年初登山(パート2)

2017-01-27 21:29:36 | 山登り

 前回に続き「雪の金剛山今年初登山(パート2)を更新します。

 パート2は登山道から外れた登山者の少ない道でかなり雪も多く見事な雪景色が

 見られました。遠くの金剛山脈や葛城山が霧氷の間から遠望できる風景も素晴しいです。

 

社務所軒先のツララ

転法輪寺~金剛山頂にある寺で役行者修業した。

 登山者の少ない遊歩道=20センチはある雪

山上ロープウエイ駅付近~金剛山脈遠望

                霧氷が綺麗でした

ピクニック広場横のログハウスの屋根のツララと樹氷

霧氷の花の間から見渡す葛城山(959.2㍍)の遠望

金剛山最高地点にある葛城神社に登る参道~積雪も最高地点

葛城神社から転法輪寺に下る道路わきの菊水の紋入りの灯篭

 河内長野から眺めた雪の金剛山

 

1月28日の春節祭に向け中国人が多く日本に訪れています。以前には、日本も1月28日を旧正月として

祝っていましたが、明治6年に改暦され1月1日を正月と定められました。しかし、日本も地方では旧正月を

祝っている地域があるそうです。暦の上では、後10日もすれば立春(2月4日)で春が始まります。

しかし現実は、2月上旬が一番寒い時期に当たります。雪の少ない早い春を待っています。

 

 


雪の金剛山今年初登山(パート1)

2017-01-26 12:02:57 | 山登り

  25日の朝、庭の温度計は氷点下3度、バケツの水は氷っており厚さを測ると

 7ミリであった。今年一番の冷え込みの様です。23日に我が奥河内は久々の

 雪で一面は真っ白になったが今は皆無である。東にそびえる金剛山(1125㍍)

 は山全体が樹氷に覆われ青空に映えている。

  にわかに潜んでいた、冒険心に火が付き早速バイクを引き出し、午前10時過ぎに

 出発、310号線から、鳩ノ原、中津原、グリーンロードと数か所凍結の場所もあったが

 何とか、午前10時55分、登山口に到着した。その後登山開始、頂上に午後0時20分着

 その後、頂上ロープウエイ駅まで西側遊歩道を歩き、再び東側登山道を国見城跡まで引き返し

 午後3時0分下山開始、無事に午後4時過ぎに自宅に到着した。

  頂上付近の最高積雪は30センチ余り、見事樹氷や霧氷に堪能した一日であった。

 

  登山道登り口付近

時々落ちる雪が太陽光で輝く

登山道中間付近

耐寒登山中の大阪市内の中学校生

見事な樹氷の杉並木

樹氷を楽しむ登山者

樹氷の隙間から見える街並み

頂上の国見城跡

頂上からの河内平野~中央の右寄りの白い塔がPL教団

 

 

  後日、「パート2」で後半の写真を投稿します。

 

 


初雪の朝

2017-01-24 23:31:31 | つれづれ日記

 奥河内の河内長野市も初雪で一面真っ白。しかし、鳥取県等では大雪で550台の

 車が立ち往生で車内で一晩過ごされた運転者の心労を思うと数センチの雪で大騒ぎ

 している我が心の小ささに反省しきりである。とわ言え、小さな我が家の庭の山茶花の

 積もった雪に餌を求めて飛来するメジロに早い春の声を聴く。

 

 最初に訪れたヒヨドリ

  置いたミカンをくわえて飛び立つ姿

メジロの訪問~二羽~夫婦でしょうか,恋人同士でしょうか?

頭に小雪が落ちる

 

NHKのラジオ深夜便を聞きながらこのブログを更新していますが、日本で一番寒かった年と場所について

は1902年1月25日に北海道の旭川でマイナス45度を記録したと話されていました。世界では

1983年7月21日南極ポストーク基地でマイナス89,2度だったそうです。 

地球の温暖化と言われていますが、どうでしょうか考えられますね。

 

 


興禅寺の五百羅漢

2017-01-19 21:08:05 | 写真散歩

 河内長野市美加の台にある、曹洞宗興禅寺の五百羅漢にあいに行ってきた。

 この寺は、767年行基により創建の古い寺院で南側の高台にある赤坂上之山神社の

 上宮神も祭っていたが、1699年に曹洞宗に改め禅宗様式に増改築された。

 本尊は観世音菩薩様である。池には「まだらはす」と呼ばれるハスがあり、この池の

 周囲を80余りの羅漢像が囲み、それぞれの表情を眺めるだけで時を忘れる。

 池を囲む羅漢像

赤いのぼりのある場所が赤坂上之山神社

表情豊かな羅漢像

 羅漢さんの話

 「今後アメリカはどうなるのかな~」「イギリスのIU離脱の影響は」「韓国はどうなるの」

 「頭が痛い事ばかり~ああ聞きたくない」

 

 「何とかなるさ~ケセラセラ~~~」

 「やはりかんがえるな~」

最後にほほえましい表情の子供の像で終わり

 

 「申酉さわぐ」と言われる通り、1月半ばなのに何だか世界中がバタバタしているようです。

  21日のトランプ氏の就任演説も興味深々です。いかなるものか?

 

 

 


残り柿に願いを込めて

2017-01-14 11:11:03 | 特定しない

 一月も中旬、早いものですね。

年齢のせいか、外に出るのもおっくうになり室内でストーブの番のみ。

写真が趣味の先輩は寒さに負けず、すでに7日間ブログの更新で

きれいな花や風景の写真をアップして読者を楽しませてくれています。

 前にの話した通り、外に出ていないのでブログを更新するような記事もありませんが

御訪問下さる皆様に申し訳なく、先日久し振りに散歩中、見かけたつたない写真ですが

投稿します。

 青空に映える残り柿

ヒヨドリが食事に訪れました

早い食事を終わり飛び立ちました

 

 今季最大の強い寒気が日本列島に襲来しています。山形県等2㍍余りの積雪で東北や北陸を初め

 交通機関も乱れ気味の様です。特に、今日明日と続く、大学入試のセンター試験ですが受験生の

 皆さんは、最後まであきらめずに頑張って下さい。 

 今日までの努力が、柿のように真っ赤に熟すようにお祈りしています。