克ちゃんのスロースローライフ

金は無いが 時間と体力は十分あり。

下り坂の人生を「ゆっくり・のんびり」

    今が「青春」と前進中

中秋の名月

2016-09-16 17:04:57 | 特定しない

昨日15日は平成28年の「中秋の名月」

残念ながら近畿地方は曇り空で午後8時頃から雲の間に時々

月が顔を出してくれた。

細やかながら狭い庭のテーブルにススキを飾り、近くに住む

娘と孫をよび月見団子を備え、私はビールで雲隠れする月に

カメラの照準を合わせ撮影するがやっと2枚で断念した。

僅かにクレーターも撮影できた。

来年も元気で見事な「中秋の名月」を撮影できるように今年の月にお願いした。

 

 午後8時22分、雲間から顔を出した月

 

 

 

 

東京都の豊洲市場が大変なことになっている。

東京都の予算は13兆円だそうで北欧の国「スウエーデン王国」とほぼ同じだそうです。

都知事は一国の大統領に匹敵する権限を保持しています。

元都知事の関与についてはわかりませんが小池都知事がブラックボックスと指摘した都議会等の

不明瞭な点を明らかにしてほしい。

名月の中でお餅つきをしているウサギさんに良い知恵をお借りしたいです。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿