栃木県とか福島県の物産は地味なものが多いけど、「宇都宮みんみん」とかいう餃子のブースには、長蛇の列ができていた。何かテレビとかに踊らされててやだな~。
こういう人気のブースは、試食をさせてお客さんを開拓する必要もないから楽だよね。のちのち客扱いが雑にならなければいいけど。
福島県のゆるキャラ「キビタン」。
イートインコーナーも、「湯沢屋茶寮」のかき氷には長蛇の列。嫌だ嫌だ。
プチ自慢ですが、日光の本店で食べたことがあるけど、確かに美味しい。
氷自体が違うし、氷のかき方も削ぎ切りのような感じで、口の中での溶け方がいいんですよね。
イートインコーナーはどうなんですかね。
ブッサニストの私としては、テレビとかでもてはやされたものに盲目的に飛びついて踊らされることなく、これから頑張って美味しいものを売り出そうとしているお店を応援したい。そういうお店は、よろこんで試食をさせてくれている。
「ブッサニスト」とは、物産展を愛するとともに、全国の物産展を応援する人のことを指し、私が作った造語です。
で、お土産として買ったのがこれ。
桃の果肉を漬けたやつ(左上)と、鱒寿司。桃のやつは試食をして、また、鱒寿司は作っているところを見て、旨そうだと直感して買った。美味しい。
鱒寿司は、値段のこともあるけど、試食させられれば、もっと売れるはず。
イートインコーナーはどうなんですかね。
ブッサニストの私としては、テレビとかでもてはやされたものに盲目的に飛びついて踊らされることなく、これから頑張って美味しいものを売り出そうとしているお店を応援したい。そういうお店は、よろこんで試食をさせてくれている。
「ブッサニスト」とは、物産展を愛するとともに、全国の物産展を応援する人のことを指し、私が作った造語です。
で、お土産として買ったのがこれ。
桃の果肉を漬けたやつ(左上)と、鱒寿司。桃のやつは試食をして、また、鱒寿司は作っているところを見て、旨そうだと直感して買った。美味しい。
鱒寿司は、値段のこともあるけど、試食させられれば、もっと売れるはず。