昨日、歯間ブラシを使っていたら、何か歯の根元の周囲に固着させていた保護材?が外れた。
早速電話したら、今日の3時の枠が空いているというので行ってきました。
外れた状態では沁みるわ~。
帰りに、日本橋お三越で夕食用の食材を買う。
これ、いつ見ても凄いな~。
◇「天女(まごころ)像」
本館1階中央ホールから、吹き抜けの4階に届くようにそびえる天女の像。この像が完成したのは昭和35年(1960)だそうです。
日本橋「いけ増」。販売していたおねーさまのトークがいい感じ。思わず、二つ買っちゃった。
牡蠣が美味い。
長芋美味い。
久しぶりに、鯖のみりん干しも買った。明日食べるか。
【追記】
歯科医院の待合室に入ったとき、若いおにーさんが2人掛けの椅子で寝こけていた。
その隣に座って待っている途中、おにーさんが気がついてお行儀よく座り直していたことには、気がついていた。
その後、診察室に入って待っているとき、待合室の方からおにーさんと院長夫人との会話が漏れ聞こえてきた。
夫人「ゴニョゴニョ…さっきの人は、危ない人じゃないから、ねっ…ゴニョゴニョ」
その危ない人っていうのは、もしかしたらボクですか?
他に待っている人いなかったし。
そのときの服装は、丸いサングラス、半袖開襟シャツに縦縞ベスト、デニムの短パン。アロハじゃないし。
孤独のグルメ、シーズン5が10月から始まるようだ。
で、公式サイトを見ていたらエキストラの募集があった。
応募条件にある責任感云々は、まあそうかなとは思うが、「撮影に関して報酬、交通費、食事などは出ません」というのは、業界的に常識なのか?
あんたらの大好きな番組に、素人でも記念に出してあげるんだから、ありがたく思え的な上から目線な条件に思えるが、どうなんだろう。
好きな番組の一つだっただけに少しがっかり。