本八幡 日々の記録

最近、落ちるまで飲めない!?

【備忘録】monett trombone mouthpiece 発注依頼した

2018年04月16日 | 音楽


アメリカ在住の知人に、モネットのマウスピースを発注してもらった。
ありがとうございます。お手数をおかけします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【備忘録】贋作 桜の森の満開の下 野田秀樹

2018年04月16日 | 日記

以前、「野田版 桜の森の満開の下」を歌舞伎で観た。
そのときに原作となった坂口安吾の小説「桜の森の満開の下」と「夜長姫と耳男」を読んだ。小説も面白かったし舞台も綺麗だった。

これを野田秀樹さんがどのように舞台化するのか見てみたいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年4月15日 アネックスジャズバンドの練習 新宿春のジャズ祭り

2018年04月16日 | 音楽


今日は、12時30分から6時頃まで。

「新宿春のジャズ祭り」に向けての練習。
自分のイケてない部分が際立つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年4月14日 (土)ピーボ君 ロウリーズ・ザ・プライムリブ赤坂店

2018年04月14日 | 外食


 銀座ラグタグから銀座駅に向かう途中、私が警視庁の特殊部隊にいたときの同僚「ピーボ君」に再会。






その後、去年できた赤坂インターシティAIR内の「ロウリーズ・ザ・プライム赤坂店」に。














サラダバーにあるサラダはどれも旨い。

右側にある円柱形のものは、「椰子の芽」。
初めて食べた。しいて言えば、柔らかい筍の食感だな。美味しい。



パンも暖かもっちり。旨い。




美味しいワゴンが来ましたよ〜。
私は、「ディズニーワゴン」と心の中で呼んでいます。






今日は、代表的な「ロウリーカット」300gにしました。
300gなんて大きくて食べられないと思うけど、味がしつこくないから無理なく食べられる。



美味かった〜。



〈余談〉
誕生月の人は、あるカードを持って来ると歌ってくれるようですが、その歌詞がこれ。

Happy birthday to you.
 Happy birthday to you.
「from Lawry's」
 Happy birthday to you.

「and many more」.


最初「and many more」が聞きとれず、スタッフに聞いたら教えてくれました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年4月13日 筍茹でました 茄子と揚げ麩の煮物 お好み焼き

2018年04月14日 | 料理・レシピ・食べもの

この間茹でた筍が美味しかったので、また茹でてみた。




茄子と揚げ麩の煮物。茄子が旨いな〜。




今夜は、お好み焼き。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする