KAWAYU EMC スタッフのひとコマ(弟子屈町・川湯温泉・阿寒摩周国立公園・屈斜路湖・摩周湖など)

川湯エコミュージアムセンターの職員が写す日々の季節の移ろい、出来事をどうぞ Kawayu EMC staff diary

今日から From today...

2016-07-20 09:04:11 | 館内の様子(about Eco-Museum)

7月も下旬に近づき、

もうそろそろ夏休みですね~!

 

と、いうことでお知らせが二点あります。

 

まず一点。

ゴールデンウィークから行っていた特別企画、

切り絵体験コーナーに、塗り絵も加わりました!

完成イメージはこんな感じ。

「切り絵だと難しそうで挑戦できなかった…」

「時間がなくてできなかった…」

という方、一枚10分程度で完成しますので、

ぜひ挑戦してみてくださいね~!

ちなみに料金は50円(切り絵は100円)となっております。ご了承くださいm(__)m

 

そして二点目。

4月から毎週水曜日は休館日とさせていただいておりましたが、

今日(7月20日)から8月31日まで

無休で開館しています♪

夏休みの思い出作りや、

クラフトで夏休みの自由研究を作ってしまうのもアリかも!?

 

ぜひぜひ、夏休みには

川湯エコミュージアムセンターにお立ち寄りくださ~い!

スタッフ一同、お待ちしております。

 

 

Let's make postcards with coloring!

【Charge】 50yen.

【The time required】 About 10minutes.

 

-Information- 

This center is closed every Wednesday.

But, no close from today to August 31.

 

***

川湯エコミュージアムセンター http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


ハクサンシャクナゲピーク

2016-07-18 16:05:24 | 自然情報(Nature Information)

アカエゾマツの森の中のハクサンシャクナゲが

ピークを迎えていると思います。

先日は一本の木だけたくさん花を咲かせていると言いましたが、

花がピークを迎えてみると、

以外と他の株も花を咲かせていました。

もうつぼみはほとんどなく、こうやって写真を撮っている最中にも、

花が一輪、ほろりと落ちていきました。

結局今年は、ここ数年では一番多く花が咲いていると思うのですが、

来年はどうなるでしょうか。

来年が楽しみですね。

rosebay flower now fully bloomed in Sakhalin Spruce Forest.

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/



種が続々と seeds

2016-07-17 10:28:47 | 自然情報(Nature Information)

センター周辺ではお花が終わったものから順番に、

続々と種ができています。

写真はオガラバナの種ですが、

ハウチワカエデやヤマウルシ、マイズルソウ、

これからゴゼンタチバナも種ができてくるでしょう。

いろいろと見ごろが終わってしまいましたが、

自然観察はまだまだおもしろいです。

 

Many plants go to seed around EMC.

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


PV活動「オオハンゴンソウ駆除活動」 

2016-07-16 12:49:23 | 自然情報(Nature Information)

今年もこのオオハンゴンソウが伸びる季節がやってきました。

オオハンゴンソウは特定外来種に指定され、

川湯地域でもいたるところで花が咲き乱れ、どんどんと増えていっています。

そこで例年パークボランティアの活動として、

川湯温泉入り口に位置する場所で、

オオハンゴンソウの駆除を行っていて、

今年も実施しましたよ。

始まる前の様子。パッと見ではよくわかりませんが、

この中に多くのオオハンゴンソウが隠れています。

見分け方を再度確認してからスタート。

どんどんと抜いていきます。

一人でせっせと作業したり、

みんなで力を合わせて作業したり。

根こそぎ駆除しないと、根っこからまた生えてくるため、

スコップを使って根から取り除くように努力します。

抜き終わったオオハンゴンソウは記録のために何本抜いたか数えていきます。

温泉街の入り口だけで432本の駆除でした。

前回よりも多少は数が減っていましたが、

まだまだ激減とはいきませんね…。

 川湯温泉街の中ではもっと多くのオオハンゴンソウが自生しています。

特定外来種は飼育栽培や運搬、野外に植えるまくなどの行為は規制されていますし、

また一度根付くと根絶までに息の長い作業となるので

きれいな花だからといって、自分の土地に植えたりしないでくださいね。

 

We tried to remove Oohansou, one of the Alien Species.

We have removed 432 from the entrance of Kawayu Onsen.

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


鏡の摩周湖 Lake Mashu

2016-07-15 16:26:09 | 自然情報(Nature Information)

朝は一面霧だった摩周湖ですが、

昼間には…

こんなキレイな鏡に♪

夕方になるにつれて、どんよりとした雲が

空を覆ってしまいましたが、

現在も湖面は見えているもよう。

 

鏡の摩周湖に出会える確率は決して高くはありませんが、

だからこそ見られた時の感動はひとしお!

 

ぜひぜひ、色んな表情の摩周湖を

見に来てくださいね~!

 

Today's Lake Mashu was very beautiful.

A surface of a Lake was like the mirror!

 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


川湯中学校総合学習「湯川の調べ学習」 integrated study

2016-07-14 14:15:49 | 出来事(Happening)

川湯中学校1年生の総合学習2回目の日がやってきました。

2回目は川湯を流れている湯川を調べていきます。

湯川の上流を調べてみたり。

中流を調べてみたり。

調べている最中に、

キツネが顔を出してくれたり、

ヘビが顔を出してくれたりと、

午前中の3時間でしたが、

いろいろと観察できたんじゃないかなぁと思います。

1週間後に今回のまとめをしていきます。

実際に調べてみて、どんな風に思ったのでしょうか。

楽しみですね。

We were studying about Onsen River in Kawayu

with Junior high school student as an integrated study.

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


2階ギャラリー「摩周とボク」更新 2F gallery was updated

2016-07-11 13:28:00 | 出来事(Happening)

2階ギャラリー奥摩周とボク写真展の写真を数点、更新しました。

 今年の撮り下ろしほやほやの数点です。

時々写真を入れ替えていますので、

良ければぜひ見にきてくださいね~。

Some photos at 2F gallery were updated.

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


つつじが原自然探勝路は今 tsutsujigahara Nature Trail Now

2016-07-11 09:42:50 | 自然情報(Nature Information)

つつじが原のガンコウランはだいぶ実が赤くなってきましたね。

それを食べているのか、ハイマツの大きくなってきたマツボックリを狙っているのか、

カラスが大量にいましたね。

散策路を歩いていたら、

一斉に飛び立って散らばっていきました。

今年は昨年のマツボックリを見つけることができなかったのですが、

カラスに食べつくされているのかもしれません。

来年マツボックリがついていたらいいなぁと思います。

 

Black croberry bear fruits.

Crows are flying around to look for food on the Nature Trail now.

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


つつじが原自然探勝路は今 tusutsujigahara Nature Trail now

2016-07-10 16:13:34 | 自然情報(Nature Information)

つつじが原のイソツツジの花もだいぶ散ってしまいましたね。

この季節になると、

つつじが原で目立つのはシラカンバの白い樹皮。

今まで白いイソツツジの花に埋もれてしまっていましたが、

一昔はこんなにシラカンバが生えていなかったようで、

もっとイソツツジがきれいに見えた。

と言われていますが、

今こうやってシラカンバが生えてきているんだから、

その自然景観の移り変わりを楽しむべきだと思うのです。

天気のいい青空にシラカンバの樹皮が生えますね。

それと、

一か月くらい前にミズナラの木が枯れていて、

もう葉が生えないんじゃないかと記事を書きましたが、

生えてきましたね~。

その時に残っていた冬芽はまだ葉が出ていない冬芽だったんですね。

6月はとても寒く朝、霜が降りていた日もあったので、

きっと霜にやられてしまっていたのでしょう。

樹木の葉も霜にやられることがあるのですね。

出てきた葉はまだ全然焼けていなくて、新緑そのもの。

この時期でも新緑が楽しめるとは思っていませんでした。

かぶと山のふもとも無事に新緑となっているので、

秋も紅葉するでしょう。

自然はたくましいですね。

 

Flower of labrador tea tree has fallen.

White birch can now be seen easily. 

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/


センター周辺のお花 flower around EMC

2016-07-09 09:02:29 | 自然情報(Nature Information)

つつじが原のイソツツジもだいぶ散ってきてしまいました。

アカエゾマツの森のゴゼンタチバナもだいぶ散ってきてしまいました。

ミヤコザサの花はまだありますね。

そんな中、ハクサンシャクナゲの花が咲き始めましたよ。

森の中のシャクナゲは花が咲く年と咲かない年とあるように思いますが、

今年はどの株もあまり花を咲かせていないのですが、

一本だけ花を存分に咲かせている株がありました。

まだつぼみのものもあるので、もうちょっと咲くのではないでしょうか。

楽しみですね。

rosebay flower blooms now in Sakhalin Spruce Forest.

***

川湯エコミュージアムセンター  http://www6.marimo.or.jp/k_emc/