ヤマブドウが色づき始めたころから
現状を報告してきました。
最初はまだまだ緑だったのが
最近になり、季節も本格的な秋になり
ついに
立派なブドウになりました~!
美味しそうですね♪
ワインの原料になることもあるみたいです!
今年は豊作なのでぜひ見に来てください!
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
ヤマブドウが色づき始めたころから
現状を報告してきました。
最初はまだまだ緑だったのが
最近になり、季節も本格的な秋になり
ついに
立派なブドウになりました~!
美味しそうですね♪
ワインの原料になることもあるみたいです!
今年は豊作なのでぜひ見に来てください!
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
センター2階に新しい展示ができました!
「阿寒摩周国立公園」名称変更記念コーナーです。
阿寒摩周国立公園の歴史や、
名称変更と共に公園区域となる神の子池について、
名称変更に向けてこれまで川湯EMCが行ってきた取り組みなど
詳しく、わかりやすく紹介しております。
今回新しくできた展示をぜひ、実際に見に来てくださいね~!!
そして、今月からセンターは通常通り、
水曜は休館日となりますのでお間違えのないように
よろしくお願いします!
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
今日は川湯小学校4、5,6年生の総合学習がありました!
前回は「火山」がテーマでつつじヶ原自然探勝路を歩きました。
が、今回のテーマは「水」です!
摩周湖を中心として水の巡り方、霧や雲について勉強しました。
まずは川湯EMCのジオラマで今日の行く場所の確認
そして最初は摩周第三展望台
屈斜路カルデラを観察後、摩周湖を観察。
ここでは霧について学びます。
次は摩周第一展望台
霧の次は雲について学びました。
ここで質問、「摩周湖はなぜあふれないのか」
ということで美留和の湧水地
摩周湖の水は地下にしみ込んで他の場所に湧き出ていたんです。
最後はみんなの身近にある湯川について
川湯の温泉も実は摩周湖と関係していたんだね。
内容も濃くて、低学年のころより少しレベルアップしたけれど
しっかりと勉強できたと思います。
天気が良くて、摩周湖もキレイでした!
それでは冬にまた会いましょう~!
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
台風の影響もあってか今朝はなんだか肌寒く
「もうほんとに秋だなぁ」なんて思っていたら
今朝、センターの前にいました。
クワガタのメスです。
もうすっかり夏は終わったと思っていましたが
夏の虫がまだいたのです。
暦もかわり、景色はだいぶ秋に染まってきていますが
夏も若干残っているようです。
今年会うのはこれが最後かな?
See you next year
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
映像コーナーの片隅にて
最近展示されたものがあります。
これは何でしょうか?
何に見えるでしょうか?
なんだろう...何かの巣?
果たして...。
正解はぜひ、センターに来て
実際に見てみてくださいね~(^^)
**
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/
昨日の話ですが、
川湯小学校の低学年のみんなと総合学習に行ってきましたよ~!
今回のフィールドは摩周湖!
「みんな、国立公園の名前が変わったんだけど、知ってるかな~?」
「「あかんましゅうこくりつこうえん!!」」
さすが、川湯っ子!即答でした♪
では、摩周湖をめぐるバスツアーに出発!
第三展望台では、屈斜路カルデラや、
摩周湖を観察!
曇ってはいたものの、「キレイ!」とみんな感激したようす。
もちろん第一展望台にも寄り、
今度はただ見るだけではなく、
「水はどこから?そしてどこへ?」と、考えてもらいました。
そして最後には、
摩周湖の伏流水と言われている美留和で
水に触れ合ってもらいました♪
試飲した子どもたちは「おいしい~」「冷た~い!」
と、楽しんでくれたようです。
ちょっと難しいテーマでしたが、みんなしっかりと勉強してくれました!
今度また、摩周湖に行ってみてね~!
***
川湯エコミュージアムセンター http://www.kawayu-eco-museum.com/