梨園の嫁日記

子育てしながら、旦那さんの梨園の仕事をちょっぴりお手伝い。
美味しい梨を作るため皆で頑張っています!

セレサモス

2014-09-13 19:45:56 | 

今日もセレサモスに梨を出荷しました。出荷した梨は「かおり」「あきづき」「八達」。八達の売れ行きはいまひとつでしたが他の梨は良く売れました。明日は青新高を出荷します。

直売所の売れ行きは上々でした。店番をしていると不思議なんですが、お客さんが一人来るとお客さんがどんどん集まってくるんです。今日は傷梨を朝から剥いていたので、沢山の方に試食をしていただけて良かったです。

今日は八達、あきづき、かおり、南水が多く出ました。


秋ですね~

2014-09-13 19:16:19 | 日記

今日は梨の直売の手伝いに行きました。暑い時期は車で行っていたのですが、過ごしやすい季節になったので久しぶりにベビーカーに乗せて義理の両親の家に行きました。稲田堤周辺は道が狭いのでほとんどベビーカーを使う事は無かったのですが、先日ママ友とのお食事会に行ったところ、娘が他のお客さんのベビーカーに異常に興味を示したので最近お散歩に使うようにしています。

私たちのアパートから義理の両親の家までは歩いて30分ほど。娘はキョロキョロと周りを見渡し、電車や車にバイバイをしてご満悦な様子。府中街道沿いは自動車のディーラーが沢山あり、中のお客さんと娘は目が合う事が多いらしく愛想を振りまいていました。

車で通り過ぎてしまうと気付かないですが、柿の実がちょっと色付いてきているものもありましたよ。

この3連休からシルバーウィークになるんですよね?BBQをするんですと言うお客様がいらっしゃってデザートにと梨を2000円分も購入して下さいました。BBQにも良い季節ですよねデザートに梨お勧めです。

 

 


清玉を食べましたパート2

2014-09-13 08:00:00 | 

久しぶりに清玉を食べました。豊水よりも酸味が強い爽やかな味でした。

↓これくらい黄色くなると食べごろです

↓ほとんど私が食べてしまいましたが、娘も食べました。旦那様も「美味しい、美味しい」と食べていました。

リンゴだとひとりで一回にまるまるひとつ食べきることはほとんどないのですが、梨だとペロッと食べてしまい、もうひとつ食べようか?と考えてしまいます。(私が食べ過ぎなだけ?)

朝夕は肌寒くなりましたが、日中はまだ暑いこの季節。まだまだ梨の瑞々しさが美味しいですよね