![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/25/cfc2a8e8be0811a7503d77b2d0a36eee.jpg)
昨夜は楽しいお家パーティーでした。
あれこれと迷いながら1週間かけて作ったメニューを作るため、朝からお買い物に、お料理にと忙しいけど
楽しい時間です。
まずはテーブルセッティング。
今回のカラーはブルー、涼しさを演出します。
あと、今日はKさんが星ヶ丘アートギャラリーで、フランスで学んだオーダーランジェリーの展示会を終えたお祝いでもあるので、ちょっとフランス風のお料理にしてみたのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
だけど、やっぱりお料理が並ぶとぐんと華やかになりますねぇ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![パーティー090711](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/c6ef7e31b8dd67abce3c35c922d05867.jpg)
さて今回のメニューは・・・・
まずは、暑い中を来て下さったお客様に涼しい一口、パイナップルと小松菜のジェラート。
乾杯はピンク色のシャンパンを選んだので、前菜も冷たいものを。
ふた付きのガラスの器で演出しましたが、とっても喜んでもらえたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
中には、ツナのブランダートと野菜の上に、サケやイカ、ホタテのクリームソース和えをのせて、小夏を飾りました。
テーブルの上の大皿は、まずは鯛のマリネ。
ベーコンと玉ネギ、プチトマトのおつまみパイ。
生ハム、それからリヨン風サラダ。
次はそれぞれ一皿ずつでお出しした、マリネした鶏ムネ肉の野菜巻きソテー。
しばらくは、ワインやビールで楽しいおしゃべりで、食べるのは一休み。
そして本日のメインは、
プロバンス風ハンバーグ(トマトにハンバーグネタを詰めてオーブンで焼いただけですが・・・)と、黒ゴマの炊き込みご飯。
エダマメの鮮やかな緑が良くはえます。
スープも枝豆のクリームスープです。
そしてデザートは、Tさんが持ってきてくれたフルーツゼリー。
画像にとってないのがザンネンですが、それぞれいろんなフルーツがたっぷり入った、目にも
美しいゼリーでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
用意した白い花の形のお皿が、すごく似合いました。
本当に楽しくて、時間がまたまた、あっという間に過ぎてしまいました。
皆さん、私の楽しみを盛り上げてくださって、本当にありがとうございました。
また、次の機会をぜひごいっしょに・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
パーティーに来て下さったTさんが、ブログにのせてくださいました
★よろしかったらクリックしてね♪
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
あれこれと迷いながら1週間かけて作ったメニューを作るため、朝からお買い物に、お料理にと忙しいけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まずはテーブルセッティング。
今回のカラーはブルー、涼しさを演出します。
あと、今日はKさんが星ヶ丘アートギャラリーで、フランスで学んだオーダーランジェリーの展示会を終えたお祝いでもあるので、ちょっとフランス風のお料理にしてみたのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
だけど、やっぱりお料理が並ぶとぐんと華やかになりますねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![パーティー090711](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/98/c6ef7e31b8dd67abce3c35c922d05867.jpg)
さて今回のメニューは・・・・
まずは、暑い中を来て下さったお客様に涼しい一口、パイナップルと小松菜のジェラート。
乾杯はピンク色のシャンパンを選んだので、前菜も冷たいものを。
ふた付きのガラスの器で演出しましたが、とっても喜んでもらえたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
中には、ツナのブランダートと野菜の上に、サケやイカ、ホタテのクリームソース和えをのせて、小夏を飾りました。
テーブルの上の大皿は、まずは鯛のマリネ。
ベーコンと玉ネギ、プチトマトのおつまみパイ。
生ハム、それからリヨン風サラダ。
次はそれぞれ一皿ずつでお出しした、マリネした鶏ムネ肉の野菜巻きソテー。
しばらくは、ワインやビールで楽しいおしゃべりで、食べるのは一休み。
そして本日のメインは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
エダマメの鮮やかな緑が良くはえます。
スープも枝豆のクリームスープです。
そしてデザートは、Tさんが持ってきてくれたフルーツゼリー。
画像にとってないのがザンネンですが、それぞれいろんなフルーツがたっぷり入った、目にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
用意した白い花の形のお皿が、すごく似合いました。
本当に楽しくて、時間がまたまた、あっという間に過ぎてしまいました。
皆さん、私の楽しみを盛り上げてくださって、本当にありがとうございました。
また、次の機会をぜひごいっしょに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
パーティーに来て下さったTさんが、ブログにのせてくださいました
★よろしかったらクリックしてね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/c8/00153abd8906fc86a1650ecc30370bb3_s.jpg)
![にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ](http://food.blogmura.com/omotenashi/img/omotenashi88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
先日はご馳走様でした!
もうもう、感動の嵐でした-。
あんなセッティング&お料理、家庭でもできるんですね-!!
高級レストランにも勝てるお料理でした。
天才だと思いました。
やっぱり、センスがあるって
ビジネスだけでなく、すべてに共通するんだなーと感じ入りました。
「弟子にしてください!」と言いたいのですが
私には10年たってもとうてい無理なので、
食べる専門に徹します。(笑)
またお邪魔させてくださいまし。
食べて嬉しい人もいて、
それを眺めて楽しい人もいるので
くるっと回って、みんなが幸せ
みんながお料理する人になってしまったら、
私としては、ぜんぜん楽しくありませんから
是非、食べるほうに専念してください。
ぜひまた、ごいっしょくださいまし