本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

ビールの美味しい季節、簡単おつまみは・・・・・

2007年06月30日 | 本日のごはん
ビアパーテイーにいい季節です。
安くて簡単、オーブンで焼くだけの、カリッと美味しいミニピッツァはいかが?

・・・っと言ましたが、これつい最近、本屋さんで立ち読みした料理の本にのってたんですよ。
でも、それより前から、私はよく作ってたんです
というのも、高知の居酒屋で、餃子の皮にチーズを挟んで油で揚げたおつまみがあって、これがめっちゃ美味しくて、そこからアイデアいただきという感じで作り始めたんです。
本になると、なんだかその人が発明したみたいですよね。

材料は、餃子の皮30枚、100円くらいですよね。
これに、ピザペーストか、なければケチャップとソースを混ぜ合わせたソースを塗って、お好みの具をのせ、チーズを少しのせてオーブンで焼くだけ。

私は、玉ネギのみじん切り少々と、冷蔵庫に残っていたソーセージやベーコンを荒くきざんでのせ、ブラックペッパー、チーズ、そして最後にベランダでどんどん大きくなるバジルを刻んでのせました。

チーズが溶ければOKですが、ちょっと焦げ色になるまで置いて・・・
ほら、こんな感じ
さめてもけっこういけますけど、やはり熱々がいいです。
餃子の皮はパリッとして、とっても美味しいんです。

なんといっても、簡単で、美味しいのがいいですよね。
ピール好きは待ってられませんもの
一人で10枚は食べられちゃいますよ。

ビール好きには★気に入っていただけるはず♪クリックしてね
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ

ちなみにこちらは、餃子の皮に薄くバターを塗って、ホタテ貝柱をきざんだものに、マヨネーズと塩、コショウして、チーズを少し載せて焼いたもの。

こちらもビールや白ワインにGOOD
レンズマメと大麦のサラダ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜は久し振りにちゃんとご... | トップ | いただきものの「ガザミ」で... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もよく作ります (ぽってん)
2007-07-02 08:46:11
ほんとに暑いですねー、毎日。
お久しぶりです。

おしゃれなスイ-ツやお花のトマトにも
コメントしたいと思いつつ
「へえーー へえーー」っていいながら
なんだかずっと流れてきました。

餃子の皮ってお役立ちですよね。
餃子を山盛り作って、皮だけ微妙に残った時は
これ作ります。
うちは朝作って子どもたちの朝ごはんにすることが多いかな。

でも、やっぱり休日、早めの夕食にビールと一緒に!
なんていいですよね。

返信する
お久し振りです♪ (ぼってん様←な)
2007-07-02 13:43:25
コメントありがとうございます。
朝ごはんに、ですか、なるほど♪

私、例えばイタリア料理に春巻きの皮とかも使います。
春巻きの皮を切り分けて、四角いのも作ったり・・・
案外手抜きに使えます。


返信する

コメントを投稿

本日のごはん」カテゴリの最新記事