共に成長しようじゃないかっ!

“母ちゃん”になったSugary。
大福登場の、子育てブログです。

卵胞チェック(料金)

2008-12-17 11:21:13 | 妊娠まで/受診料金
本日は…。

 診察
 卵胞チェック
 おりものチェック
 ルトラール内服薬(10日分)

──で、2170円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵胞チェック

2008-12-17 11:15:55 | 妊娠まで
周期、15日目。

クロミフェン薬を飲んで初めての卵胞チェックでしたが、昨日の時点で排卵検査薬が陽性だったので、その日の夜に“試み”ました。
そしていざ卵胞チェック。
卵は、ちゃんと薬に反応して両側とも大きくなっていました。
周期15日目で、右卵胞が17ミリ程度、左卵胞が19ミリ程度でした。

うむ…周期も大きさも良いな、ってんで、明日あたりにもう一度“試み”を指導されました。

あとは、高温期を補助する薬としてルトラール(黄体ホルモン剤)を飲む事に…。
ちなみに、低温期ホルモンの検査結果は問題なかったです。

それにしても、この時期というのはタイミング的に“わや”ですな。
だって、着床する時期、あるいは着床後が“大掃除週間”なんですもん。
普通の生活なら問題ないし、そうそう気にする事はないんでしょうが、やっぱ気分的に大掃除は避けたいですよねぇ。
──とはいえ、やらないわけにもいかないので、今週中に大抵のものは済まそうと思っているんですが…。
あと、妊娠した後のつわり時期に初詣や供養なんかで遠出というのも…行けるのかしら、気分的に?

そんな、どうなるかも分からない事まで考えては、“わや”だな、と思ってしまうのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする