goo blog サービス終了のお知らせ 

船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

自衛艦の12.7ミリ機関銃 艦艇用銃架 銃架 防弾板 艦艇公開でのニッチな撮影

2022年05月24日 17時22分15秒 | 海上自衛隊
自衛艦の12.7ミリ機関銃 艦艇用銃架 銃架 防弾板
機関銃安全守則 
1 指定された者の外は、取り扱うな。
・・総員離艦安全守則/洋上給油安全守則/速射砲安全守則/小火器安全守則
いろいろな守則が金属プレートで表示されています。
注意事項を遵守しないとケガや事故につながるから注意!ということでしょう。
架台は艦に固定式とされているが機関銃は艦内に保管されている。(搭載品扱)
両舷側に12.7㎜機関銃の銃座を配置するのが一般的 昨今12.7㎜機関銃の銃座を装備する艦は減少していましたが
不審船対応 海外派遣などの際に 有用であるとされ現在では護衛艦の他 輸送艦 ミサイル艇にも装備されています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離陸前 多用途ヘリコプターUH-60JA 愛称:ブラックホーク

2022年05月24日 07時12分45秒 | 陸上自衛隊
陸上自衛隊の多用途ヘリコプターUH-60JA 愛称:ブラックホーク
乗員2人+12人 空中機動作戦及び災害派遣で活躍する陸上自衛隊の多用途ヘリコプター

航空自衛隊の救難ヘリコプターUH-60Jは ↓ 塗装色が随分変わります。
乗員5人 空中給油機能を付与されて両脇に増槽を持ち航続距離を確保している。

もとはアメリカの多用途ヘリコプターUH-60A
中型ヘリコプターとして運用実績もある信頼性の高い機体ですが、調達価格が高額のため陸上自衛隊では配備が思ったほどには進んでいないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする