![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ac/241eb3e8ef0fe6d38addb8ce26a9e870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/c829957bb13fe8f5b05cbcbb4cac5197.jpg)
海上保安庁巡視船つがる PLH02つがる
つがる型巡視船のネームシップ PLH02
PLH01は巡視船そうや
ヘリコプター1基搭載型巡視船
第一管区海上保安本部函館保安部所属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/43/38eef5b1d54475161bdcc86fc88ffc28.jpg)
つがる型巡視船のネームシップ PLH02
PLH01は巡視船そうや
ヘリコプター1基搭載型巡視船
第一管区海上保安本部函館保安部所属
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/43/38eef5b1d54475161bdcc86fc88ffc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/3d836bfaf7df7517df531be5ead01045.jpg)
2019年には東南アジア周辺海域の海賊対策と日本・フィリピン・インドネシア3カ国合同排出油防除訓練のためにブルネイとフィリピンに派遣された巡視船
2020年1月にはロシア連邦保安庁ロシア・サハリン州沿海地方国境警備局との合同訓練に参加
総トン数:3652t 満載排水量:4037t
全長:105.4m 幅:15.0m 深さ:8.0m
ボフォース 60口径40mm単装機銃→エリコン 35mm単装機銃
エリコン20mm単装機銃
右舷のダビットに作業艇
ヘリコプター格納庫とされ、船尾甲板はヘリコプター甲板
昭和54年就役の巡視船ですので昭和・平成・令和と 北海の護りの要として活躍し続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b9/ee4b02b5fab9fd26e60675b80278ca6c.jpg)
2020年1月にはロシア連邦保安庁ロシア・サハリン州沿海地方国境警備局との合同訓練に参加
総トン数:3652t 満載排水量:4037t
全長:105.4m 幅:15.0m 深さ:8.0m
ボフォース 60口径40mm単装機銃→エリコン 35mm単装機銃
エリコン20mm単装機銃
右舷のダビットに作業艇
ヘリコプター格納庫とされ、船尾甲板はヘリコプター甲板
昭和54年就役の巡視船ですので昭和・平成・令和と 北海の護りの要として活躍し続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b9/ee4b02b5fab9fd26e60675b80278ca6c.jpg)
約40年・・
その間にも2015年には船延工事が半年に渡り実施され各種機材の更新と改修が実施されているため今しばらく第一線で活躍し続けることになります。
JAPAN COAST GUARD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/f24c4e50c95db9d7ac1d032ca692bd47.jpg)
その間にも2015年には船延工事が半年に渡り実施され各種機材の更新と改修が実施されているため今しばらく第一線で活躍し続けることになります。
JAPAN COAST GUARD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/f24c4e50c95db9d7ac1d032ca692bd47.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます