![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b5/b14e780169e332614585187a94084d35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/87/7938e7f318880ddf7b7ec3c29e122f04.jpg)
艦番号110 主砲の54口径127ミリ速射砲が存在感があります。この主砲は人気でこの主砲だけのプラモデルがメーカーから発売中だと思います😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8a/2d241211772f89a6375d68972eba99d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ef/b87b5aafcb6b651e0766008811a320d5.jpg)
自衛隊福岡地方協力本部の方々が多く参加されていましたが、海上自衛隊下関基地隊の方々も参加。舫取作業はこの港の場合多く下関基地隊の方々が協力しておられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/8f4f5fe15c6a733b57db67a2886a28c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/1470605686d61dc5d6b9412c4623085e.jpg)
たかなみ型護衛艦のネームシップ 母港は「横須賀」DD110護衛艦たかなみ
第2護衛隊群第6護衛隊
むらさめ型護衛艦の後継として5隻建造された護衛艦
たかなみ型 むらさめ型護衛艦ともに海外派遣の多い護衛艦。
むらさめ型護衛艦と外見上の差異で一番目立つのは54口径127ミリ速射砲😁 これイージス艦である こんごう型護衛艦と同じ主砲
一回り大きく存在感があり、個人的にはこの艦には大きさで似合っている😊 バランスがとれていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/ff7150cb0792a403cfc392de8148b51d.jpg)
艦長はのちに知りましたが 北九州市出身の西川2等海佐(令和4年10月就任) 方針は「不撓」
第2護衛隊群第6護衛隊
むらさめ型護衛艦の後継として5隻建造された護衛艦
たかなみ型 むらさめ型護衛艦ともに海外派遣の多い護衛艦。
むらさめ型護衛艦と外見上の差異で一番目立つのは54口径127ミリ速射砲😁 これイージス艦である こんごう型護衛艦と同じ主砲
一回り大きく存在感があり、個人的にはこの艦には大きさで似合っている😊 バランスがとれていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/ff7150cb0792a403cfc392de8148b51d.jpg)
艦長はのちに知りましたが 北九州市出身の西川2等海佐(令和4年10月就任) 方針は「不撓」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/f5f904b108c5d7cd9e84ebf0676f9246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/13/7b4320e306ab6cb16216df2b119554b0.jpg)
お出迎え!(^^)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d4/23c35edea80fa44f18c5799b63253391.jpg)
福岡県北九州市 門司港1号岸壁 自衛隊福岡地方協力本部の #ピコット と北九州港のマスコットキャラクター「スナQ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/00/85c78c2d98ff35774fa9cbdd5a98da34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/2a95a590ab50c0fde14f2f13bb008434.jpg)
一般公開は2023年2月23日実施予定です。