
大型巡視船「おおすみ」
巡視船おおすみは以前は つがる型巡視船の2番船PLH03
海上保安庁の巡視船・巡視艇は配属先で多く船名が変更されるのでちょっとややこしい。 以前の巡視船おおすみ は 2022年に PLH03さがみ 巡視船さがみ と名称変更
こちらは「みやこ型巡視船」2番船 巡視船おおすみ 40mm単装機関砲を2基

巡視船おおすみは以前は つがる型巡視船の2番船PLH03
海上保安庁の巡視船・巡視艇は配属先で多く船名が変更されるのでちょっとややこしい。 以前の巡視船おおすみ は 2022年に PLH03さがみ 巡視船さがみ と名称変更
こちらは「みやこ型巡視船」2番船 巡視船おおすみ 40mm単装機関砲を2基

現在でも建造が続く くにさき型巡視船 と比較するとこんな感じ(下画像は過去撮影したもの)PL93 巡視船わかさ (こちらも新しい巡視船)

PL202 おおすみ 3,500トン型巡視船 第十管区海上保安本部鹿児島海上保安部
みやこ型巡視船→全長120.0m 幅14.0m 総トン数3,500トン 建造費133億円
くにさき型巡視船→全長96.6m 幅11.5m 総トン数1,700トン 建造費約61億円~74億円(建造年と仕様により幅があります)

みやこ型巡視船→全長120.0m 幅14.0m 総トン数3,500トン 建造費133億円
くにさき型巡視船→全長96.6m 幅11.5m 総トン数1,700トン 建造費約61億円~74億円(建造年と仕様により幅があります)

船首部分 くにさき型巡視船 と比較してもその 船橋構造物の大きさは明白
放水銃のほかに巡視船としては重装備なボフォース 70口径40mm機関砲

こちらは船尾 ヘリコプター格納庫がないものの広いヘリコプター甲板を有する。甲板前の倉庫上には ボフォース 70口径40mm機関砲

2023年4月21日に引渡式が実施されたばかりの最新鋭の巡視船
すでに3番船 PL203 巡視船やえやま も進水式が終了し艤装工事中
みやこ型巡視船は この3隻に加えてさらに3隻が建造予定
巡視船おおすみ は、このまま航行して5月1日に鹿児島港に入港予定
すでに3番船 PL203 巡視船やえやま も進水式が終了し艤装工事中
みやこ型巡視船は この3隻に加えてさらに3隻が建造予定
巡視船おおすみ は、このまま航行して5月1日に鹿児島港に入港予定