![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/93422d8cefd45318290c0bba8b649f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/3ff04543ebf74b5efd18d3087bacf184.jpg)
シイタケの薄切りでダシ作り・・
椎茸は大分県で有名ですが・・ 綺麗なそのまま販売できるものと外見が(見かけ)が悪いものも当然あり
自分の家や近所 知人に分けることも多いのですが こんな使い方もあり
2ミリ程度に薄切りにします。うどんに入れる 味噌汁に入れる 時にはカレーに入れたりも出来ます
椎茸のヘタ(軸)を取り、2ミリ程度に切っていきます
これをザルに並べて 天日で干します。(^_-)-☆ 干しシイタケの簡略化版のような感じ
干す時間も短縮化されます。
道の駅でも並べて販売しているところもあるようです。
もちろん味にかわりはありません(^^)v・・捨てるのはもったいない(^◇^)
冷蔵庫に入れておくと ちょっと 使いたい時には非常に便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/93422d8cefd45318290c0bba8b649f37.jpg)
椎茸は大分県で有名ですが・・ 綺麗なそのまま販売できるものと外見が(見かけ)が悪いものも当然あり
自分の家や近所 知人に分けることも多いのですが こんな使い方もあり
2ミリ程度に薄切りにします。うどんに入れる 味噌汁に入れる 時にはカレーに入れたりも出来ます
椎茸のヘタ(軸)を取り、2ミリ程度に切っていきます
これをザルに並べて 天日で干します。(^_-)-☆ 干しシイタケの簡略化版のような感じ
干す時間も短縮化されます。
道の駅でも並べて販売しているところもあるようです。
もちろん味にかわりはありません(^^)v・・捨てるのはもったいない(^◇^)
冷蔵庫に入れておくと ちょっと 使いたい時には非常に便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e6/93422d8cefd45318290c0bba8b649f37.jpg)
ちょっと器量が悪くても 実に美味しい('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9a/6be1bc8309216e80e5ce562ae5eea32b.jpg)
素うどん うどんだしに冷凍うどんにこれ入れてみると ちょっとお店風になりますよ(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます