

2016年 ペットショップから我が家に来て少し立った頃・・(^o^)顔がキツネみたいなチワワだなぁと思った・・・抱っこして縁があって我が家に来た。
まだリードが新しい(このリードもうないけど・・汚れて 更に疲労で使えなくなりました)

今では顔つきも変わりました 余裕の表情(汗)😅 しつけが悪かった(´;ω;`) 吠えグセがるのと 知らない人に飛びつく ・・飼い主のしつけが悪かった 反省
不思議なもので 年に数回しか合わない 子どもや祖父母には 何の抵抗もなく吠えずになつく・・さらにびっくりしたのは生まれたての赤ん坊にも吠えない。黙って遠巻きに見つめている・・賢いのか?そうでないのか??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます