![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/e1fb401db8f19aed8d6d85bb00731eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/e1fb401db8f19aed8d6d85bb00731eeb.jpg)
2023年3月14日撮影 関門橋と関門海峡を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/83dc50066e2ee1d73ed3cf65e050b44a.jpg)
注)個人情報保護のため個人の部分にはモザイク加工をしていますm(__)m
2023年3月末までは手すりやベンチの老朽化したものの取り換え工事が実施中のようです。古かった公衆トイレも一昨年に綺麗に整備されています。
奥に見える白い船は 第七管区海上保安本部門司海上保安部の巡視船きくち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/f04f41162d343fb2b224cb42521b0428.jpg)
福岡県北九州市門司区旧門司にあるノーフォーク広場 関門海峡を目前に眺めることができ
その航行する大小の多くの船舶を間近に見られる景観は絶景です。
徒歩で行ける場所には筑豊鉄道門司港レトロ観光線の「ノーフォーク広場駅」があり「潮風号」が停車します。(土日祝基本運行 ゴールデンウイークも運行:詳細は公式サイトを参照のこと)
(錨)いかりのモニュメントがトレードマーク(^_-)-☆時期によってはライトアップされます。
遊歩道が整備されて関門橋を抜けて「タコさん公園」のところまで抜けて行くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/7e18930887b3f778538245e9c6a6c324.jpg)
その航行する大小の多くの船舶を間近に見られる景観は絶景です。
徒歩で行ける場所には筑豊鉄道門司港レトロ観光線の「ノーフォーク広場駅」があり「潮風号」が停車します。(土日祝基本運行 ゴールデンウイークも運行:詳細は公式サイトを参照のこと)
(錨)いかりのモニュメントがトレードマーク(^_-)-☆時期によってはライトアップされます。
遊歩道が整備されて関門橋を抜けて「タコさん公園」のところまで抜けて行くことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/7e18930887b3f778538245e9c6a6c324.jpg)
ポケモンキャラクターのマンホール蓋 このポケふたは福岡県・北九州市『ノーフォーク広場』にあります。トロピウス (@ ̄□ ̄@;)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/ce9a94f79444b5d7796f82f5bc8fa26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ed/ce9a94f79444b5d7796f82f5bc8fa26e.jpg)
練習艦3518 運がよければ 遊歩道を歩くとこんな風景も海上自衛隊の練習艦せとゆき (この写真だけは過去の撮影です 練習艦せとゆき は2021年12月24日に退役済です)