


海上自衛隊の救難飛行艇 US-2 黄色や赤のUS-1Aも印象的でしたが この機体になって与圧が効くようになったそうです。

US-2 71-9905
2015年4月28日午後3時頃に 海上自衛隊岩国航空基地所属の当機(9905)は高知県足摺岬沖で離着水訓練実施中にエンジン1基とフロートが波をかぶり
離水に失敗。 乗員19名は全員救命ボートで脱出し生還
2015年4月28日午後3時頃に 海上自衛隊岩国航空基地所属の当機(9905)は高知県足摺岬沖で離着水訓練実施中にエンジン1基とフロートが波をかぶり
離水に失敗。 乗員19名は全員救命ボートで脱出し生還
2013年6月キャスターの辛坊治郎氏を太平洋上で救出し話題に上ったのもUS-2飛行艇

エプロンから滑走路に向かいます。


2012年11月撮影
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます