船と飛行機と電車(きままに)

身近で見かけた船と飛行機と電車

バラ積み貨物船 SWIFTARROW  ぁ~関門海峡で

2023年01月22日 09時30分09秒 | 船舶
バラ積み貨物船 SWIFTARROW swift arrow 速い矢
swift arrow 速い矢    競走馬にもスィフトアローという名前の馬がいるそうです('◇')ゞ
自動車運搬船・・・?だと外見からは思います。が実は バラ積み貨物船・・
サイドランプが舷にふたつ大きなものがあり 下から上に開閉し荷積みする珍しいタイプの貨物船
SWIFT ARROW G2 OCEAN  全長185m、全幅30.4m、総トン数28,157トン、42,276DWT
確かに・・船首にも船尾にも車両搬入用のゲートは設置されていません。
RORO船ではないということですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かっこよかったヘリコプター搭載型護衛艦くらま 2016年12月撮影

2023年01月21日 17時25分56秒 | 海上自衛隊
今はDDHと呼ばれるヘリコプター搭載型護衛艦は いずも型・ひゅうが型護衛艦に代表される甲板が艦首から艦尾まで平面に突き通す形の全通甲板のスタイルですが、その前のモデル しらね型護衛艦の2番艦 くらま
2009年10月に関門海峡で韓国船籍のコンテナ貨物船と衝突事故がありその際には廃艦になるのではと危惧されましたが修理の上 長く運用されました。退役2017年3月22日 
艦首に主砲2門 垂直に建造された艦橋やヘリコプター格納庫
廃艦になりましたが今でも艦橋内部一部は佐世保市にある セイルタワー 海上自衛隊佐世保史料館(無料)で配置展示されています。錨は同施設入口に展示さています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白油タンカー 昭瑞丸 海峡航行姿

2023年01月21日 05時27分39秒 | 船舶
白油タンカー 昭瑞丸
昭瑞丸 SHOZUIMARU 昭和日タン株式会社
長さ/幅/深さ, 104.95/16.00/8.30

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪天候の中 航行する潜水艦

2023年01月20日 14時31分53秒 | 海上自衛隊
悪天候の中 航行する潜水艦 
舵がX舵だから「そうりゅう型潜水艦」かな? 外気を取り入れてディーゼルエンジンを回して電気を作る・・
充電中はこんな感じになるそうです。水蒸気 全長が小柄に見えますが84メートルもあります。
艦橋の横に出ている潜水舵には数名の海曹士の方が見張りについています。命綱つけていても波は叩きつけてくるし
風は強いし 大変そうです。
もう一週間ずっと雨のない日がない( ^ω^)・・・😔 
梅雨の時期のように雨が降る。 気温が下がったら大雪になりますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タグボート 第26臼杵丸 海峡航行姿

2023年01月20日 05時37分54秒 | 船舶
台船を曳航するタグボート・・船体が白と黄色 海峡では珍しい見慣れない曳舟
タグボート 第26臼杵丸 
豊海運の曳船 総トン数103トン 全長28.70メートル 幅7.20メートル 深さ 3.28メートル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕鯨船 RESEACH 1363 第二勇新丸

2023年01月19日 09時25分28秒 | 船舶
RESEACH  1363  第二勇新丸 
全長69.61メートル 全幅10.8メートル 深さ5.3メートル 航海速力17ノット 乗員最大25名
竣工 2002年9月30日 現在は捕鯨船/目視調査船 塗装は幾分変更されているようです。
撮影 2016年11月
昔は鮮魚店でクジラ肉は販売されていて、内陸の方では四角いブロックになって販売、秤で図ってくれて新聞紙にくるんで渡してくれていた。当時は鶏肉よりも安価で、亡き父の酒のつまみになったり(刺身)、カレーの肉となり翌日の学校や仕事の弁当に入っていたりと活躍した鯨肉も 今は中々見ることがなくなりました。商業捕鯨が再開されてもなかなか一般のスーパーに並ぶ機会は少ないようです。学校給食でもクジラ肉のフライが出ていた記憶があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀はがきのお年玉当選番号が決定 2023年1月

2023年01月18日 08時49分10秒 | 日記
2023年(令和5)年用年賀はがきおよび寄付金付お年玉付年賀切手当せん番号の決定
年賀はがきのお年玉当選番号が決定
2023年1月16日に郵便局(日本郵便株式会社)から当選番号が発表されました。
以前と異なり抽選日が毎年少しずつ変わっているようです。
昔は1位がカラーテレビとかビデオレコーダーとかの時代がありましたし。お年玉切手シートが4等で3等はレターセットという
便箋と封筒のセットの時代もありましたが、切手シートも枚数が減り、レターセットはなくなりました。時代の流れでしょう。
今や1位は 現金30万円の時代ですね('◇')ゞ
賞品の引換期間は2023年1月16日(月)から同年7月18日(火)までの郵便局窓口営業時間内
本人確認ができる証明書が必要(マイナンバーカード・運転免許証・健康保険証など)
発行枚数も 平成23年用は38億2,024万枚 → 令和5年用は16億7,690万枚と半減しています。
SNSなどの普及で年賀はがきの発行枚数も減少しているようです。
そういえば「年賀はがきのご挨拶は今年限り」という添え書きの方も何人か届きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LNG運搬船 「第二新珠丸」関門海峡 

2023年01月17日 18時29分27秒 | 船舶
第二新珠丸 SHINJUMARU NO.2

LNG運搬船  竣工 2008.10 
全長  86.29 メートル長さ(垂線間)  80.30 メートル幅(型)  15.10 メートル深さ(型)  7.00 メートル満載喫水(型)  4.20 メートル総トン数  2,930 トン載貨重量  1,781 トン貨物タンク容積  2,513 m3主機関  立型4サイクル単動過給機および空気冷却器付
ディーゼル機関(非自己逆転)
阪神内燃機工業製 LH36LA 1基×1軸
連続最大出力 1,912kW×270回転/分航海速力  約12.4ノット定員  15名
船級  日本海事協会(NK)船籍  日本(尼崎)
 
川崎造船が開発した貨物タンク容積2,500m3型内航LNG運搬船 
白い 航跡が目立つのは 税関の監視艇ひびき のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆのくに号路線廃止へ・・一生のお願いです。のポスター

2023年01月16日 15時19分02秒 | 日記
西鉄バス北九州の高速バス「ゆのくに号」が路線廃止
西鉄バス北九州の北九州~別府・大分線ゆのくに号 コロナで運休 再開 と行って 現在運休中の「ゆのくに号」2023年3月末で廃止
運賃1,500円だったと記憶しています。約3時間のバス旅行
JR九州の特急ソニックより安価で無料Wi-Fi・充電サービス等もあったのです。当初は亀の井バスや大分バスの運行があったが最後は西鉄バスのみの運行
北九州熊本間の「ぎんなん号」もなくなった・・次は大分行の「ひのくに号」淋しくなりまた不便になります。
時々 帰省のさいには使っていたのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔のコンデジ サイバーショット”『DSC-W35』 

2023年01月16日 08時18分51秒 | 日記
家の中で眠ったままのコンデジ・・
サイバーショット”『DSC-W35』・・もう20年以上前のコンパクトデジカメ
7.2MEGA PIXELS Cyber Shot Camera  DSC  DSC-W35
有効画素数720万画素 バッテリー撮影枚数 380枚程度
記録媒体としてメモリースティック デュオ/メモリースティックPROデュオ
・・つまりは、SDカードが使えない! メモリースティックって今は量販店でもカメラ用としては販売していないはず。
メモリースティック自体は今使っているRX-100でも使える。同じソニー製品だから・・α57などでも使えるけど・・
DSC-RX100は無印の最初期のタイプだけど特に不便を感じないで使っているのでコンパクトデジカメはRX-100 一つで足りそう。
DSC-W35 電源入れると起動が早い! これいいところ(^_-)-☆
夜間が苦手・・バッテリーの減りは早い・・😿・・今となっては画素数もスマホに負ける。💦・・私はここ数年は 現場の記録写真の撮影用に使っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする