カズTの城を行く

身近な城からちょっと遠くの城まで写真を撮りながら・・・

「兵庫~岡山・JR旅一泊二日⑤」赤穂城から播州赤穂駅へ・・・途中で昼食も

2024-11-23 16:58:29 | Weblog

赤穂市は岡山県との県境にある瀬戸内の街。再び訪れることはないかもしれないので、出来る限り写真を撮りたい。そう思って赤穂城を回りました。

石垣も多く、堀も巡っていて、城跡鑑賞としては非常に満足できる城跡です。

歴史博物館は、城跡の北東側にありました。残念ながらここはスルーして、城跡を後にします。

正面側(三の丸)に帰って来ました。

お城通りを駅に向かって歩きます。

昼食は、駅が近くなった所にあったお蕎麦屋さんにしました。

坂越(さこし)かき。坂越湾で獲れる牡蠣とのこと。それなりに有名なんだろうな。ちなみに牡蠣は大好きでございます。

二階へ案内されました。

私はカキ天ざるです。

奥方様はアナゴ天ぷらの暖かいそばだったかな?

坂越カキ、大きくて美味しかった。もう二度と食べられないだろうなあ・・・。

赤穂城訪問終了。播州赤穂駅の観光情報センターで御城印を購入しました。

赤穂城御城印。収集第五十三号の御城印です。

さあ、ここから岡山へ向かいます・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする