kebaneco日記

日々の出来事、考えたこと、行った場所、見たもの、なんかを記録してます

托鉢

2016年12月29日 | 携帯から(旅先からも)
今朝は4時半に起きて、托鉢をするという僧侶を待つ。近所の小さいお寺のお坊さんの托鉢ではなく、お寺が軒を連ねる様なところで大勢のお坊さんが行き交う、ある意味観光化されている場所で待った。



歩道に風呂の椅子が並べられ、物売りが「お供えをかってあそこに座れ」としつこい(苦笑)

5時半開始を目指して出かけ、僧侶の姿が現れたのは6時過ぎ。日の出前の暗く冷たい空気の中、小さいお坊さんもみんな裸足。明るくなるまで、次々に僧侶の集団が1列に並んで托鉢が続く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿