雪で遅れることがわかってる新幹線で京都へ。年末沿線の火事で出発が少し遅れた。それに続いてまたもや、である。が、今のところ空は真っ青、富士山も美しく、いうことなし。京都到着は25分程度遅れるとアナウンスがあった。あたし達より先に出た新幹線が、どの程度遅れて名古屋や京都に到着するかで、あたし達に影響するんだろうね。関ヶ原がどんな様子かが運命を握ってる(笑)追記:期待を裏切らない(?)関ヶ原の様子 . . . 本文を読む
とクオリティは別物、の教科書に載せられそうな例(笑)。質の悪い人が生産性が高いって、傍迷惑以外の何者でもない(苦笑)。それにしても、ガザ保有発言で反発の嵐の中、トランプ爺と会いに行くイシバ首相の間の悪さ。しかも典型的朝貢外交で臨むという情報が漏れ聞こえてくる。とほほ。むしろコロナにでもかかっていけなくなって欲しい。が、こうなったら、国際法の基本を1から教えるつもりで乗り込んでほしい。紛争の平和的解 . . . 本文を読む
主人は風邪気味でやや不調。なので久々、あたしが週末ブランチ担当。食欲はあるというので、玉ねぎとベーコンのスープ、ご近所さんランチの帰りに関口フランスパンで買ったバゲット、あとは冷蔵庫にいたみんなと適当に。久しぶりに他の人が作ったパンを食べた、おいちかった。あ、当然か(笑) . . . 本文を読む
準備した必要書類を用意して、国税庁のサイトで入力、提出。マイナカードでログインして提出するので、電子送信のみでオッケー。領収書などは提出省略。あたしは源泉徴収された金額を振り込まれているから、確定申告で還付を受ける事業者。早く申告してさっさと返してもらいなさい、というのが生前父の口癖だった。その口癖のおかげで、父がいなくなってはや7年だけど、この時期これが済まないとソワソワする体質に改善(苦笑)さ . . . 本文を読む